初日トップが全員トルクフリー! L.A.B. GOLFが世界のツアーで急加速、本家はやはり強い!?

PGAツアー「ザ・プレーヤーズ選手権」の初日は、日没サスペンデッドになった。暫定首位に6アンダーで3人が並び、ルーカス・グローバー、J.J.スポーン、カミロ・ビジェガスの全員が【L.A.B. GOLF】のパター使用者だった。
直近で、未発表ながらオデッセイやPING、スコッティ・キャメロンにテーラーメイドと、並み居る大手パターメーカーがL.A.B. GOLFの「トルクフリー」を模した【ゼロトルク】のプロトタイプをツアー供給するが、フィッティングに長けた本家はやはり強いよう。先週、米国L.A.B. GOLFは珍しくツアー実績に関して「なんて週だ!」と契約外にて選手名を伏せてSNSで報告。
 
欧州男子で優勝したカルム・ヒルが『LINK.1』、米国女子下部で優勝のレティシア・ベックが『DF3』、米国男子「プエルトリコ・オープン」3位のジョセフ・ブラムレットが『DF3』、同「アーノルド・パーマー招待」で4位だったマイケル・キムが『DF3』、米国シニア3位タイのグレッグ・チャーマーズが『Mezz.1』を使用した。
 
米国女子ツアーでは、開幕戦を制した『Mezz.1』のキム・アリムに続き、ヤーリミ・ノーも『Mezz.1 MAX』で連勝するなど、老若男女問わず、海外ツアーでプロの活躍が引きも切らない状況のL.A.B. GOLFの「トルクフリー」パター。「ゼロトルク」と言い換えて追う大手のどの社が本家に迫れるのか、引き続き注目が必要だ。

externallink関連リンク

ザ・プレーヤーズ選手権、初日結果 初日トップが全員トルクフリー! L.A.B. GOLFが世界のツアーで急加速、本家はやはり強い!? ヤーリミ・ノーが嬉しい初V!今年の米国女子はクラブ契約フリーで『プロV1』&『L.A.B. GOLF』使用者が連勝【WITB】 キム・アリムが『2025 Pro V1』ボールを初投入した開幕戦で勝利! L.A.B. GOLFジャパン、アダム・スコット監修の新作パター『OZ.1』シリーズを発売
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)