ドイツ代表メンバー発表! アデイェミ&ゴレツカ復帰、佐野海舟の“相棒”は20年11月以来の招集

 ドイツサッカー連盟(DFB)は13日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25・準々決勝のイタリア代表戦に臨むドイツ代表メンバーを発表した。

 今季のUNLでは、オランダ代表、ハンガリー代表、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表と同居するグループA3に組み込まれたドイツ代表。昨年9月から11月にかけて行われたグループA3の戦いでは、4勝2分と無敗フィニッシュを達成し、首位で決勝トーナメント進出を決めていた。

 ホーム&アウェイで開催される準々決勝では、グループA2を2位通過したイタリア代表との対戦が決定。ファーストレグは20日に敵地『スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ』で、セカンドレグは23日に本拠地『ジグナル・イドゥナ・パルク』にて行われる。

 そんな3月シリーズの2試合に向けて、ドイツ代表を率いるユリアン・ナーゲルスマン監督が選んだメンバー23名が発表された。DFジョシュア・キミッヒやMFジャマル・ムシアラらの“常連組”だけなく、数多くの“復帰組”がリストに名を連ねており、MFカリム・アデイェミはFIFAワールドカップカタール2022以来、MFレオン・ゴレツカは2023年11月以来のメンバー入り。さらに、現在ブンデスリーガで3位と好調のマインツからは、FWヨナタン・ブルカルトが昨年10月以来の招集を受けたほか、MF佐野海舟の“相棒”として躍動するMFナディーム・アミリが、2020年11月以来の代表復帰を果たした。現在インテルで評価を高めているDFヤン・アウレル・ビセックは、初のA代表招集を勝ち獲っている。

 一方で、今月8日に行われたブンデスリーガ第25節ブレーメン戦で右足首を痛めたMFフロリアン・ヴィルツは招集外。負傷による長期離脱が続くDFベンヤミン・ヘンリヒス、MFフェリックス・ヌメチャ、FWカイ・ハヴァーツも今回は呼ぶことができていない。その他、昨年11月には招集を受けていたMFユリアン・ブラント、MFクリス・ヒューリッヒ、FWセルジュ・ニャブリらもメンバーから外れた。

 今回発表されたドイツのメンバー23名は下記の通り。

■ドイツ代表
▼GK
オリヴァー・バウマン(ホッフェンハイム)
アレクサンダー・ニューベル(シュトゥットガルト)
シュテファン・オルテガ(マンチェスター・シティ/イングランド)

▼DF
ヤン・アウレル・ビセック(インテル/イタリア)
ジョシュア・キミッヒ(バイエルン)
ロビン・コッホ(フランクフルト)
マクシミリアン・ミッテルシュテット(シュトゥットガルト)
ダヴィド・ラウム(ライプツィヒ)
アントニオ・リュディガー(レアル・マドリード/スペイン)
ニコ・シュロッターベック(ドルトムント)
ヨナタン・ター(レヴァークーゼン)

▼MF
カリム・アデイェミ(ドルトムント)
ナディーム・アミリ(マインツ)
ロベルト・アンドリッヒ(レヴァークーゼン)
レオン・ゴレツカ(バイエルン)
パスカル・グロス(ドルトムント)
ジェイミー・レヴェリング(シュトゥットガルト)
ジャマル・ムシアラ(バイエルン)
レロイ・サネ(バイエルン)
アンジェロ・シュティーラー(シュトゥットガルト)

▼FW
ヨナタン・ブルカルト(マインツ)
ティム・クラインディーンスト(ボルシアMG)
デニズ・ウンダヴ(シュトゥットガルト)

externallink関連リンク

●UEFAネーションズリーグ準々決勝の対戦カードが決定…王者スペインはオランダ、イタリアとドイツが激突●クロアチア代表、UNL準々決勝・フランス戦のメンバー発表! 39歳モドリッチらが順当に選出●サプライズ選出は誰だ!? “王者”スペインの2025年初陣、最終ラインには新顔が加わる可能性も●マインツがライプツィヒとの上位対決を制す! エースは佐野海舟&アミリの中盤に感謝「彼らのおかげで…」●“現実的ではない”CL初出場へ…佐野海舟所属のマインツ指揮官は大いなる目標をほのめかす「人生は夢を見ないと」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)