原英莉花、稲見萌寧、櫻井心那、竹田麗央ら女子プロに直撃取材! 最新ドライバーの兄弟モデルの中で使うのはLSタイプ?標準タイプ?深重心タイプ? 

新たに女子ツアーが開幕して、様々な女子プロが新モデルを使用して話題となっている。最新モデルを使用する女子プロたちに兄弟モデルの中でどのタイプを使用しているのか、その理由とともに直撃取材してみた。

フリー契約の原英莉花はキャロウェイの浅重心タイプの『ELYTE ◆◆◆』を使用。どんな性能に惚れ込んでいるのだろうか? 「チーピンと左のミスがイヤなんです。強い球だけど、いいスピン量が欲しかったんです。それに、当たり負けしないというか、いい姿で飛んでくれると感じました」(原)。

稲見萌寧もキャロウェイの浅重心タイプの『ELYTE ◆◆◆』を使用している。「『ELYTE ◆◆◆』を選んだ理由は初速が速かったのと、顔が結構好みですね。他のメーカーのヘッドも試したんですけど、『ELYTE』が一番数値が良かったんですよね。ある程度ヘッドが小さくて操作性が高い方が好きですね」(稲見)。

今季からフリー契約になった櫻井心那はタイトリストの標準タイプの『GT2』を新たに採用。「曲がらないのが良かったかなと。他も試しましたが、初速も速いかな? 『GT3』も打ちましたが、『GT2』は顔が良かったですね。距離は10ヤードくらい伸びていると思います。右に滑る球がなくなったのが、一番いいですね。抑える球も打てるようになりました」(櫻井)。

新垣比菜はテーラーメイドのLSタイプの『Qi35 LS』を採用。「すごくいいですね。距離も前より飛んでいると思いますね。安定感がありますね。一番小さいLSヘッドを使うのは、試打してからこのLSが良かったなと思って、使うようになりました」(新垣)。

竹田麗央は昨年からLSタイプの『スリクソン ZXi LS』を使用している。「ドライバーはいろいろ試して『LS』ヘッドが一番良かったんです。スピン量が増え過ぎないように、小さいヘッドでロフトを立たせて使用しています」(竹田)と惚れ込んでいる様子だった。

飛ばし屋・葭葉ルミは、昨年から本間の『T//WORLD TW767 LSプロト』を愛用し続ける。「飛んで曲がらないドライバーです。本当に気に入っていて、昨年の開幕からすぐに使っていています。平均飛距離1位を目指せる相棒ですね。初速が今まで一番出ていたんです。けっこう小ぶりヘッドが好きなので、ディープで構えやすい。ディープの方が飛ぶ感じもしますね」(葭葉)とゾッコンだった。

女子プロは意外にも新ドライバーの中でLSヘッドを使用するプロが多かった。操作性が高く強い球が打てる点を評価しているようだ。今回、ギアに精通する石井良介が最新ドライバーの兄弟モデルを試打。「同じシリーズでも兄弟モデルで性能が違うので、ぜひとも試打して選んで欲しい」と石井は語る。

【試打リスト】
テーラーメイド
Qi35 / Qi35 MAX / Qi35 LS / Qi35 MAX LITE
キャロウェイ
ELYTE / ELYTE MAX FAST / ELYTE X / ELYTE ♦♦♦
ピン
G440 MAX / G440 LST / G440 SFT / G440 HL MAX
コブラ
DS-ADAPT X / DS-ADAPT MAX-K / DS-ADAPT LS / DS-ADAPT MAX-D
タイトリスト
GT1
ダンロップ
ZXi / ZXi MAX / ZXi LS
本間ゴルフ
TW767 / TW767 MAX / TW767LS

■解説:石井良介
いしい・りょうすけ/1981年生まれ。トラックマンを利用した理論的な指導が人気のティーチングプロ。最新ギアに精通し、YouTube番組「しだるTV」でのクラブ評価にも定評がある

◇ ◇ ◇

稲見の新アイアンを激写。関連記事【”クラブ契約フリー女子”稲見萌寧の今季使用のアイアンは、地クラブの『ジューシー』だった!?】を読めば、概要がわかります。

externallink関連リンク

『ELYTE ◆◆◆』3兄弟がお目見え! 開幕戦で実戦投入の河本結「ツアードローで飛距離が20ヤード伸びた」 ”クラブ契約フリー女子”稲見萌寧の今季使用のアイアンは、地クラブの『ジューシー』だった!? 契約フリー・原英莉花のウッドシャフトの変更を、GEARS使いのフィッターが分析【WITB】 渋野日向子に岩井姉妹、竹田麗央は? 国内女子ツアー開幕「今季活躍しそうな女子プロ」ランキング! 今季年間女王候補・小祝さくらが“シャフトクロス”してもドローが打てる秘密は「タックイン」【プロコーチがスイング解説】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)