開幕戦Vのキム・アリムが首位発進 前週もトップ10入り、好調要因は「ドローからフェードに変えた」

<HSBC女子世界選手権 初日◇27日◇セントーサGC(シンガポール)◇6779ヤード・パー72>

開幕戦「ヒルトン・グランドバケーションズ トーナメント・オブ・チャンピオンズ」を制し、前週の「ホンダLPGAタイランド」でもトップ10入りしているキム・アリム(韓国)が好調キープ。5バーディ・1ボギーの「68」をマークし、単独首位発進を決めた。
「とても大変だった」と、強い風が吹く難しいコンディションの中、アウトコースからスタート。6番パー4で初バーディが来ると、8番のロングでさらに1つ伸ばし前半を2アンダーとした。後半は、12番パー4で伸ばすと、続く13番のロングでもバーディ。16番パー5で惜しくもボギーが来るも、以降はパーを並べ4アンダーで初日を終えた。

一日を振り返って「ショートゲーム、パターがよかった」と総括。「風は渦を巻いていて、一定ではないので、読み取るのは難しかった。あと3ラウンドは学ぶ必要がある」と強風が吹いたラウンドに手を焼いたが、それは「みんな同じ状況」。その中できっちり結果に結びつける強さが光った一日となった。

開幕戦で優勝、そして先週のタイでも6位フィニッシュと好調さが伺えるが、ある変化があった。「ドローを使っていた動きからフェードに変えた」と大胆チェンジ。さらに、130以内のショートゲームに加え、パッティングも重点的に取り組んだことが、結果に結びついてきた。

最後に「結果はコントロールできない。自分の仕事、プロセスに取り組み続けていく」とコメント。2020年に「全米女子オープン」で大会初出場ながら優勝を手にしたシンデレラストーリの持ち主は、好調さにおごらず目の前の一打に集中することだけを考えている。

externallink関連リンク

米国女子HSBC選手権 初日の結果 30cmのパットなのに… キム・アリムのエイムポイントがSNSで炎上 渋野日向子に竹田麗央は? 国内ツアー開幕直前「今季活躍しそうな女子プロ」ランキング! 力感がないのに飛ぶ! 古江彩佳のグリップに秘密あり【連続写真】 石川遼は? ニュージーランドOPの初日結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)