歴代覇者・松山英樹がV予想2番手にランクイン S・シェフラーが本命視

<WMフェニックス・オープン 事前情報◇3日◇TPCスコッツデール スタジアムC(米アリゾナ州)◇7261ヤード・パー71>

米国男子ツアーはカリフォルニア州からアリゾナ州に舞台を移し、「WMフェニックス・オープン」が、現地時間6日(木)から開催される。開幕に先立ち、PGAツアー公式サイトで優勝予想ランキングが発表された。
最有力候補に挙げられたのは、世界ランキング1位のスコッティ・シェフラー(米国)となった。昨年12月のクリスマスに、右の手のひらをガラスで切るアクシデントに見舞われた。手術を行い、開幕戦から欠場が続いていたが前週の「AT&T ペブルビーチ・プロアマ」で復帰。トータル15アンダー・9位タイに入り、ブランクを感じさせないプレーをみせた。2022年、23年に連覇を果たしている舞台で、今季1勝目を目指す。

2番手に選ばれたのは、日本の松山英樹。16年、17年に連覇を達成しており、ファンの記憶にも深く刻まれているであろう。今年は開幕戦の「ザ・セントリー」でツアー通算11勝目を挙げており、大会3勝目に期待したい。

以降はサム・バーンズ(米国)、トム・キム(韓国)、イム・ソンジェ(韓国)と続いた。昨年覇者で、1月の「ソニー・オープン・イン・ハワイ」を制したニック・テイラー(カナダ)は7位にランクインした。2年連続で出場となる久常涼は選出されなかった。

【優勝予想ランキング】(世界ランキング)
1位:スコッティ・シェフラー(1)
2位:松山英樹(5)
3位:サム・バーンズ(24)
4位:トム・キム(23)
5位:イム・ソンジェ(21)
6位:セップ・ストレイカ(16)
7位:ニック・テイラー(29)
8位:ジャスティン・トーマス(15)
9位:アンドリュー・ノバク(75)
10位:チャーリー・ホフマン(95)
11位:ビリー・ホーシェル(20)
12位:サヒス・ティーガラ(19)
13位:アクシャイ・バティア(30)
14位:マシュー・フィッツパトリック(53)
15位:サム・スティーブンス(74)

externallink関連リンク

最新! 男子ゴルフランキング! 今週のトーナメント テレビ放送予定 『ヒデキ・マツムラ』さんって誰? 松山英樹が名前を間違われるハプニング 秘訣は“右肩”にあり 世界No.1の飛ばし屋マキロイのスイングに学ぶ【連続写真】 松山英樹のスイングをAIで分析! アマとの違いが露呈?【連続写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)