双子でもスイングが全然違う!? 岩井千怜はシャットフェースで左に振り抜いてフェードを打つ!

3年連続で複数回優勝記録し、国内女子ツアー通算7勝を挙げている岩井千怜。今年から双子の姉・明愛と共に米国女子ツアーを主戦場とし、2月6日に開幕する「ファウンダーズカップ」にエントリーしている。そんな千怜のスイングを臼井麗香のコーチを務める柳橋章徳氏に解説してもらおう。

岩井千怜選手は、双子の姉・明愛選手と少し違うスイングですね。明愛選手が右サイドを意識したドローヒッターのスイングでしたが、千怜選手は左のスペースを意識したフェーダーっぽいスイングをしています。

ダウンスイングでの骨盤が比較的高めで、クラブをそこまでアッパーに入れていないようにしていますね。フォローの高さも低い。左に振り抜いているなという感じがします。

また、フェースの使い方も千怜選手と明愛選手は違います。明愛選手はヒジ下でさばいて、フェース開閉が大きいタイプでした。千怜選手は、シャットフェースでテークバックして、インパクト付近でもアームローテーションが少ないのが特徴的ですね。

今年から参戦する米国女子ツアーでの活躍も楽しみです。
■岩井千怜
いわい・ちさと/ 2002年生まれ、埼玉県出身。3年連続で複数回優勝を記録してツアー通算7勝、生涯獲得賞金は3億円を突破。25年は姉妹で米ツアーに参戦する。Honda所属。

■柳橋章徳
やぎはし・あきのり/1985年生まれ、茨城県出身。強豪・中央学院大学ゴルフ部ではレギュラーとして活躍。PGAティーチングプロA級の資格を取得し、男女のトッププロを指導。現在は臼井麗香のコーチを務める。

あなたはもっと飛ばせる力を秘めているかも!? 関連記事「飛ばしのポテンシャル診断!~」では、たった3ステップであなたの潜在的な飛距離が分かります!

externallink関連リンク

あなたの飛距離は何ヤード? 3ステップで分かる「飛ばしのポテンシャル」診断! 姉・明愛のスイングはフットワークとフェース開閉でぶっ飛ばす!【スイング解説】 竹田麗央の米デビュー戦は「80点」 “女帝”とのラウンドも堪能「新鮮な一週間だった」 乾杯するときのグラスの高さで常識のなさがバレる⁉ 女子プロが新人セミナーで習った“恥をかかないマナー”とは?【パーティー編】 オデッセイ、キャメロン……人気マレットパターはウェイト位置が大事なの? なぜツアープロは鉛をソールに貼るの?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)