【フジ会見】過去のハラスメント報告に言及「処罰になったケースも」中居正広の騒動受け社内への対応も明かす

【モデルプレス=2025/01/27】フジテレビは27日、東京・お台場の同局で記者会見を実施し、フジテレビの嘉納修治会長、遠藤龍之介副会長、港浩一社長、新社長となる清水賢治氏、フジ・メディア・ホールディングスの金光修氏、上野陽一広報局長が出席。過去のハラスメントについて言及した。

【写真】元フジアナ渡邊渚、スラリ美脚輝く

◆フジテレビ、過去のハラスメント報告を明かす

記者から、過去にも女性アナウンサーから性被害の報告はあったのかと問われた遠藤氏は、女性アナウンサーからは無かったとし「女性社員、女性スタッフ、 契約で働いてくださる方々はいくつかハラスメントのご相談はございます」と回答。加害者とされる人物は正社員から契約社員までいたといい、「処罰になったケースもございます」と明かした。

さらに、中居が性加害を行ったことを受け、社員への注意喚起をしたかと聞かれると「この事案自体がまだ調査の途中でございまして、事の真贋が明確ではない」とし、「今の段階で中居氏を完全に犯罪者として扱うことができない。ですから、これは何らかの調査が行われた上で、対策をとるべきであれば(とる)」と、事前に社員への注意喚起などは行っていなかったと説明。「特定の個人の男性についてケアをするしないというよりも、『こういったことについて注意すべきだ』と一般論では(社員に)お話をしております。ただ、今回こういうものが調査が出て顕在化した暁には、より女性を守れるものの考え方というのを定義していかなくてはならないなという風に考えております」と伝えた。

フジテレビは、同社と中居が関与していたとされるトラブルをめぐって、17日に港浩一社長による緊急記者会見を実施したが、限られた媒体での実施かつ生配信等が行われなかったことからネット上で多数の指摘が相次いだ。今回実施される会見は、その“やり直し”となり、媒体の制限は行わず、オープンに実施。冒頭の役員挨拶は生中継され、その後の質疑応答は「TVer スペシャルライブ」、「FNN プライムオンライン」にて10分ディレイの配信も行われている。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

中居正広、共演者へ“お詫びの連絡”していたフジ・中居騒動に「めざまし8」アナが涙ぐむ「大好きな仲間が苦しんでいる姿を見てきた」櫻井翔、フジ騒動にコメント「自分も芸能界に身を置くものとして」【フジ会見】宮司アナ「傷ついている仲間が多くいます」生放送で訴え 社員への説明・対応も求める【フジ会見】中居の騒動は「直後から認識」当事者女性の意思で公表せず
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)