「青森山田高校から来ました」新加入の菊池流帆が“マイクパフォーマンス”で町田サポのハートを鷲掴み

 FC町田ゼルビアは8日、キックオフミーティング(新体制発表会見)を行った。

 新加入選手たちによるトークセッションを盛り上げたのは、ヴィッセル神戸から完全移籍で町田に加入したDF菊池流帆だ。青森山田高校の出身で黒田剛監督の“愛弟子”でもある菊池は、マイクを握ると「青森山田高校から来ました」と話し、会場は笑いに包まれた。続いて「今季はどうしたいですか?」と集まったファン・サポーターに投げかけると「優勝!」との声が。「それを達成するために来ました! 町田のために死ぬ気で戦うので、応援よろしくお願いします!」と続け、大きな拍手が送られた。

 新加入選手たちのオンとオフを深堀りするトークセッションが終了すると、菊池が新加入選手を代表して締めの挨拶を実施。「先ほども話した通り、僕らが目指すのは優勝です。愛を持って、時に厳しく指導してくれたら嬉しいです」と話し、「僕が『町田!』って言うので『優勝!』で返してください」と再び“マイクパフォーマンス”を披露。最後に会場が一体となり、約1時間半に及ぶキックオフミーティングは幕を閉じた。

externallink関連リンク

●J1リーグ移籍情報一覧|クラブ別確定【1月8日更新】●J1初年度で3位、町田が新体制発表で“タイトル獲得”宣言! 黒田剛監督「一緒に大きな夢を見ていきたい」●町田、神戸からDF菊池流帆が完全移籍で加入! 「死ぬ気で全力で闘います」●日本代表GK谷晃生、G大阪から町田に完全移籍「昨年以上に厳しい戦いにはなると思いますが…」●町田、韓国代表FWオ・セフンが清水から完全移籍加入「さらなる発展に貢献していきたい」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)