C大阪FWレオ・セアラ、鹿島への完全移籍加入が決定! 今季はリーグ戦21得点「ともに戦っていきましょう!」

 鹿島アントラーズは6日、セレッソ大阪からFWレオ・セアラを完全移籍で獲得したことを発表した。また、背番号は『9』に決定したことを併せて伝えている。

 1995年2月3日生まれのレオ・セアラは現在29歳。母国ブラジルのECヴィトーリアでプロキャリアを始めた後、FC琉球やCRB(ブラジル)、さらにはJ1リーグ優勝も経験した横浜F・マリノスなどを経て、2023年にセレッソ大阪に加入した。1年目から日本でのキャリアハイとなるリーグ戦12得点を挙げると、今シーズンは脅威の21得点。得点ランキングでは、惜しくもFWアンデルソン・ロペス(24得点)の後塵を拝したが、同シーズンのJ1優秀選手賞に選出されていた。

 まずレオ・セアラは、セレッソ大阪を退団するのに伴い、クラブ公式サイトにてコメントを残している。

「今日は私に素晴らしい機会を与えて下さったセレッソ大阪の皆さんにお別れをお伝えしなければなりません。この2年間のセレッソでの想い出は私の心に生涯残るものでした。私をサポートし続けて下さったセレッソ関係者の皆さんと、サポーターの皆さんに心からの感謝の気持ちをお伝えします。とても幸せな2年間で、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。これからは皆さんの事をいつまでも応援しています。ありがとうの感謝の気持ちを込めた心からのビッグハグを皆さんへ。レオ・セアラより」

 また、鹿島アントラーズに完全移籍加入するレオ・セアラは、クラブ公式サイトにてコメントを残している。

「レオセアラです。鹿島アントラーズに加入することができ、とても嬉しく思います。皆さんに会えることを心待ちにしています。クラブの目標を達成できるよう、ともに戦っていきましょう!」

externallink関連リンク

●ランゲラック退団の名古屋、元日本代表のシュミット・ダニエルを獲得!●鹿島、2025年の背番号発表! 濃野公人やチャヴリッチら変更…復帰の荒木遼太郎は「71」●鹿島にサガン鳥栖DFキム・テヒョンが完全移籍で加入「ビッグクラブの一員になれることを誇りに思います」●鹿島、FC東京からMF荒木遼太郎の復帰を発表「タイトル獲得に貢献できるよう…」●鹿島、FWチャヴリッチの完全移籍加入を発表…MFターレスは期限付き移籍期間が延長
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)