朝ドラ「おむすび」翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)の過去判明「衝撃」「年明けから面白い展開」の声

【モデルプレス=2025/01/06】女優の橋本環奈が主演を務める連続テレビ小説「おむすび」(NHK総合・毎週月~土あさ8時~ほか)の第66話が、6日に放送された。翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)の過去が判明し、話題を呼んでいる。<※ネタバレあり>

【写真】「おむすび」橋本環奈&佐野勇斗の神戸デートオフショットが話題

◆「おむすび」結(橋本環奈)と翔也(佐野勇斗)が婚約

翔也と婚約した結(橋本)は糸島から神戸に帰り、父・聖人(北村有起哉)と母・愛子(麻生久美子)らに結婚を報告する。聖人は当然、若すぎる2人の結婚に反対。愛子も「今の状態なら賛成しない」と賛成はせず、まずは2人でこれからのことをきちんと話し合うよう諭した。

一方、翔也は幸子にメールで「俺、米田結さんと結婚する。ムコになる」と報告。すると、幸子は栃木から神戸に来ると「あの子を婿にするとはどういうことですか?」と米田家に乗り込み、聖人と愛子に喧嘩口調で迫った。

幸子が来たことを知った結は、仕事中に翔也に相談。すると、翔也は「優しいお母さん」の印象を持っていた結に「とんでもね。あの人、昔栃木でレディースやってたんだ」と幸子の過去を明かした。

◆「おむすび」翔也(佐野勇斗)の母・幸子(酒井若菜)の過去が話題に

年明け最初の放送となった同話では、幸子の過去を知って驚く結のカットで放送が終了。この展開に視聴者からは「パワーワード」「ギャップありすぎ」「衝撃」「情報量がすごい」などと驚きの声が上がった。また、第14話(10月17日放送)で愛子が元名古屋のスケバンだったことも明かされており、愛子と幸子のシーンにも「元レディースVS元スケバンの母対決!!」「衝突必至」「年明けから面白い展開」「すごい構図」「明日が楽しみ」と注目が集まっている。

◆橋本環奈主演朝ドラ「おむすび」

朝ドラ第111作目となる本作は、根本ノンジ氏が脚本を手掛けるオリジナル作品。平成時代の福岡、神戸、大阪を舞台に、平成元年生まれの主人公・米田結が栄養士として、人の心と未来を結んでいく“平成青春グラフィティ”となっている。(modelpress編集部)

情報:NHK

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】佐野勇斗、橋本環奈との「眼福」オフショット公開【写真】代表取締役社長・元アイドル…「おむすび」博多ギャル連合(ハギャレン)メンバー4人プロフィール【写真】「おむすび」人気女優が一瞬登場【写真】朝ドラ「おむすび」橋本環奈、金髪のド派手黒ギャル姿に反響【写真】橋本環奈、胸元チラリSEXYショット
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)