奇跡の9連休がスタート! でも、年末年始にゴルフに行かない人が6割も……その理由とは?

暦の関係で、今回の年末年始は奇跡の9連休という人も多いだろう。そこで、ゴルファー290人に「年末年始の連休中、ゴルフに行きますか?」とアンケートを取ったところ、意外な答えが返ってきた。
■年末年始の連休中、ゴルフに行きますか?
行く 40%
行かない 60%
※290回答

意外なことに、行くと答えた人は40%という結果に。めったにない長期休暇ではあるものの、打ち納めや打ち初めは連休を避けて、という人が多いようだ。

■年末年始の休暇中、何回ゴルフに行きますか?
1回 49.1%
2回 32.8%
3回 10.3%
4~5回 5.2%
5回以上 2.6%
※116回答

一方、ゴルフに行くと答えた人に、休暇中、何回プレーするか質問したところ、約半数が1回と回答。次いで2回と答えた人が32.8%という結果に。また、長期休暇を利用して、5回以上ゴルフに行くと答えた人は2.6%だった。

さらに、行かないと答えた60%の人にその理由を尋ねたところ、多かったのが「家族サービスのため」という回答。親戚の集まりや、普段、家族と過ごす時間が少ないため、そちらを優先した人が多かったようだ。

ほかにも多かったのが、「値段が高いから」や「混んでいるから」という理由。通常の休日に比べてプレーフィが高いうえに混んでいるとなれば、わざわざそんなタイミングで行かなくてもいいと避ける気持ちもわかる。

それ以外にも、「冬は寒い」という答えや、「仕事なので」という悲痛な回答も。さらには、「負傷している」「ドクターストップがかかっている」という心配になるような理由も目に付いた。

貴重な長期休暇でもあるため、ゴルフに行く人は目一杯楽しみ、行かない人も家族との時間や、ゆっくりと休息する時間にあてて、良い年末年始を過ごしてほしい。

◇ ◇ ◇

今年活躍した女子プロが多数出演!→関連記事「【2024年~2025年版】年末年始のゴルフ特番まとめ」をチェック!

externallink関連リンク

【2024年~2025年版】年末年始のゴルフ特番まとめ お刺身のマグロとタイ、食べる順番を間違える人は教養がない⁉ 女子プロが新人セミナーで習った“恥をかかない”食事マナー 石川遼が「冬ゴルフは毎日これを着ちゃうかも!」と大絶賛! 試合でも2日連続で着用したウェアとは? 【スイング相性診断】地面反力、レイドオフ……気になるレッスンが合うのかすぐ分かる!? “パワコネ”で自分に最適なスイングを見つけよう! 最新やさしいドライバー23機種は『10K』『MAX』『短尺』『つかまり重視』に分かれる! あなたに合うのはどのタイプ?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)