スーパー杯控えるバルサ、フェラン・トーレスがヒラメ筋を損傷…3週間程度の離脱へ?

 バルセロナは24日、スペイン代表FWフェラン・トーレスの負傷について発表した。

 現地時間21日に行われたラ・リーガ第18節アトレティコ・マドリード戦(1-2●)に後半途中から出場したF・トーレスだが、筋肉に違和感がある状態で試合を終えたとのこと。現地時間24日に行われたMRI検査の結果、ヒラメ筋に軽度の損傷を負っていることが確認されたという。

 現時点で全治期間は明かされておらず、クラブは「負傷が治るまで試合には出場できない」とのみ発表。『マルカ』や『アス』といった国内有力メディアが報じたところによると、3週間程度の離脱を余儀なくされる見込みで、1月4日に控えるバルバストロ(4部相当)とのコパ・デル・レイのラウンド32や、アスレティック・ビルバオと対戦する同8日のスーペルコパ・デ・エスパーニャ準決勝を欠場する可能性が高いという。

 F・トーレスはハムストリングの負傷による離脱がありながら、ここまで公式戦通算16試合に出場し5ゴール2アシストをマーク。スタメン起用の機会こそ限られているものの、3-2で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)リーグフェーズ第6節ドルトムント戦では、途中出場から2ゴールを挙げるなど存在感を放っていた。

 なお、バルセロナは長期離脱中のドイツ代表GKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンやU-17スペイン代表MFマルク・ベルナルをはじめ、デンマーク代表DFアンドレアス・クリステンセンやスペイン代表FWラミン・ヤマルらも負傷によって戦列を離れている。

【ハイライト動画】バルサはアトレティコに痛恨の逆転負け

externallink関連リンク

●エンクンクの代理人がバルセロナに“売り込み”? 本人はチェルシーでの出場時間に不満か●12月度の月間最優秀U23選手賞はレアル・マドリードMFギュレルに決定! 1得点2アシストで今季初受賞●公式戦4試合連発のエンバペ、復調のきっかけはビルバオ戦でのPK失敗? 「“自覚”するときが訪れたんだ」●首位攻防戦で逆転負け…バルサMFペドリ「正直かなり辛い」「もっと賢く逃げ切らないと」●バルサ、リーグ戦ホーム3連敗は37年ぶり…首位陥落で年越し「また強くなって戻ってくる」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)