「自分が生きてきたすべての瞬間を…」 ヘスス・ナバス、セビージャに捧げたプロキャリア最後の25分間

 セビージャの主将ヘスス・ナバスが、現役ラストマッチを終えた心境を明かした。

 22日、最後の25分間をプレーしたセビージャの“生ける伝説”が現役を引退した。先の第17節セルタ戦で1-0の勝利を収め、本拠地『ラモス・サンチェス・ピスフアン』での大団円となったヘスス・ナバス。そんな中で迎えた“正真正銘”のラストマッチは、レアル・マドリードとのアウェイ戦に。それでも、試合開始前に『サンティアゴ・ベルナベウ』から万雷の拍手を浴び、両チームの選手にはパシージョで称えられると、65分に途中出場した際にも観客から最大の敬意を払われた。残念ながら2-4で敗北を喫したものの、敵味方問わず祝福を受けた素晴らしいエンディングを以て、約22年間のプロキャリアを終えている。

 試合後、ヘスス・ナバスはミックスエリアに登場。去来した心境を明かした同選手は、「今日はスペクタクルだった。ライバルのピッチで、あんな光景を見たのは生まれて初めて。クレイジーだったよ」としつつ、「最後の数分間は何も見えず、自分が生きてきたすべての瞬間を、セビージャとスペイン代表に与えた喜びを思い出しながらプレーしていた。これほど多くの人を幸せにできたことは、またとないこと」と涙ながらに振り返った。

 またヘスス・ナバスは、セビージャの公式メディアにて「僕はセビージャのために、そしてスペイン代表のためにすべてを捧げてきた。ひたむきにね。多くのことを成し遂げきたけど、受け取った愛情は信じられないほど」と告白。続けて「僕は妻、家族、両親、子供たちのことを思い出す。みんなに感謝し、とても愛していると伝えたい。彼らは困難なときでさ、常に僕のためにそこにいてくれた。だから僕は、良いプレーで喜びを与えることができたと思っている」と感謝を口にした。

 ここ数カ月は腰の痛みが悪化しており、かねてより「フル出場すれば2〜3日は歩けなくなる」と身体は悲鳴を上げていたが、ヘスス・ナバスは「僕の人生はフットボールだ。さよならを言うのは難しいよ。今年は腰の問題も悪化した。でも、極めて冷静だし、自分が成し遂げてきたことに誇りを持っている」と万感の思いを語っている。

 亡き友の意思を継いだ“16”が39歳を迎えた今、スパイクを脱ぐ。マンチェスター・シティに在籍した時期もあったが、自身のプロキャリアの大半をカンテラから過ごしたセビージャに捧げ、クラブ歴代最多出場記録(公式戦通算704試合)を保持している他、4度制覇したヨーロッパリーグを筆頭に複数タイトルを獲得した。また、スペイン代表でもEUROを2度、ワールドカップを1度、ネーションズリーグを1度優勝した実績があり、同国代表歴代最多タイトル保持者でもある。ヘスス・ナバス。偉大なるレジェンドが見せた「僕の特徴は献身と犠牲」は、セビージャの新たな礎になるに違いない。

externallink関連リンク

●レアル、4発快勝でラ・リーガ2位浮上! “現役ラストマッチ”のヘスス・ナバスは65分からプレー●1つの街で崇められる2人のレジェンド…ホアキン氏、ヘスス・ナバスへ賛辞「キミのキャリアと生き様を祝福する」●公式戦4試合連発のエンバペ、復調のきっかけはビルバオ戦でのPK失敗? 「“自覚”するときが訪れたんだ」●MF清武弘嗣、10年間在籍したC大阪を退団「大好きな仲間達にも出会えて最高な10年だった」●清武弘嗣、古巣大分への復帰が決定! 「スタジアムに足を運んで応援してください!」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)