
【モデルプレス=2024/12/21】ボーイズグループ誕生オーディション番組「PROJECT 7(プジェ)」(ABEMAにて配信/毎週金曜よる8時50分~)の第11話が、20日に放送された。第3次合格脱落式の様子が公開され、最新順位が発表された。
【写真】「PROJECT 7」1位を獲得した日本人イケメン
◆過去最大規模オーディション「PROJECT 7(プジェ)」
本番組は「梨泰院クラス」「SKYキャッスル」など数多くのヒットドラマを制作した韓国大型スタジオSLLと、Netflix Original「白と黒のスプーン ~料理階級戦争~」や、サバイバルオーディション番組「PEAK TIME」を手掛けたSLL傘下のレーベルStudio Slamが手掛けるオーディション。参加者は過去最大規模の200人から始まり、デビューの座を掴むのは7人となる。
視聴者は投票のみの参加ではなく、毎ラウンドごとに練習生を選択し、新しいチームを作り、その過程を通じて自分の推しの参加者たちを成長させていく。「組み立て」や「強化」の概念を取り入れた新感覚のオーディション番組となっている。
◆「PROJECT 7(プジェ)」暫定トップ7発表
27日にファイナルステージを控え、35人から21人に絞られた今回の合格脱落式。デビュー圏内のトップ7には、サクラダ ケンシン、ソ・キョンベ、チョン・ミヌク、キム・ソンミン、マージンシャン、ソン・スンホ、チャン・ヨジュンがランクイン。第1回・第2回と1位を貫いてきたミヌクが3位となり、同じく2位をキープしていた日本人のケンシンがついに首位に。前回3位のキョンべが1ランク上がる結果となった。
なお前回ボーダーの35位で生存したリンリンは16位と大幅に順位アップ。今回のボーダーである21位はキム・ヒョヌだった。
ケンシンは1位として名前を呼ばれると驚きと喜びの表情を見せ、「今まで1位を獲りたかったけどずっと2位だったので、皆の投票のおかげで1位になれてすごく嬉しいです。これからも一生懸命頑張ります。そして僕が1位になれたのは後ろにいる皆(名前を呼ばれていない練習生)がサポート、支えてくれたおかげなので、皆の分も一生懸命頑張りたいと思います」と意気込んだ。(modelpress編集部)
◆「PROJECT 7(プジェ)」第3回合格脱落式 1位~21位一覧
1位:サクラダ ケンシン/SAKURADA KENSHIN(日本):3,531,691点
2位:ソ・キョンベ/SEO KYOUNGBAE(韓国):3,182,992点
3位:チョン・ミヌク/JEON MINWOOK(韓国):3,078,937点
4位:キム・ソンミン/KIM SUNGMIN(韓国):2,152,473点
5位:マージンシャン/MAJINGXIANG(中国):2,135,578点
6位:ソン・スンホ/SONG SEUNGHO(韓国):2,024,128点
7位:チャン・ヨジュン/JANG YEOJUN(韓国):1,875,878点
―ここまでがデビュー圏内―
8位:キム・シフン/KIM SIHUN(韓国):1,816,337点
9位:ナム・ジウン/NAM JIWOON(韓国):1,605,578点
10位:ウ・ハジュン/WOO HAJOON(韓国):1,237,754点
11位:アン・ジュンウォン/AHN JUNWON(韓国):1,073,709点
12位:ビンファ/BINGHUA(中国):941,824点
13位:イチェン/YICHEN(中国):894,904点
14位:ユ・ヨンソ/YOO YOUNGSEO(韓国):889,686点
15位:アンディー/ANDY(アメリカ・日本):859,803点
16位:リンリン/LYNNLYNN(中国):790,923点
17位:カン・ヒョヌ/KANG HYUNWOO(韓国):787,197点
18位:キム・ジョンミン/KIM JEONGMIN(韓国):778,198点
19位:チョン・セユン/JUNG SEYUN(韓国):758,744点
20位:パク・ジュンソ/PARK JUNSEO(韓国):757,503点
21位:キム・ヒョヌ/KIM HYUNWOO(韓国):739,314点
―ここまでが生存―
22位:カン・ミンソ/KANG MINSEO(韓国)
23位:イ・ハンビン/LEE HANBIN(韓国)696,435点
24位:パン アティラ/FONG ATILLA(中国・豪州)558,055点
【Not Sponsored 記事】