平田憲聖が米下部ツアー参戦へ意欲「米国をメーンに戦いたい」

<米国男子ツアー最終予選会(Qスクール) 最終日◇15日◇TPCソーグラス・ダイズバレーC、ソーグラスCC(米フロリダ州)◇6850ヤード・パー70(DV)、7054ヤード・パー70(CC)>

平田憲聖が6バーディ・ボギーなしの「64」と猛チャージをかけて、トータル2アンダー・8位タイに入った。米ツアー出場権には2打及ばなかったものの、40位タイに入ったことで米国下部コーンフェリーツアーの限定的な出場権を獲得。米国挑戦への意欲を明かした。
ホールアウト後の平田の表情は明るかった。「この4日間は尻上がりに調子が上がった。きょうはポジティブにスタートできたし、18ホール攻めに徹したのがハマってくれた」と振り返る。

ピンを果敢に攻めて、6つのバーディを奪いながらボギーはゼロ。「日本ツアーを含めて、久しぶりにいいラウンドができた。すごくいい経験になった。この一週間で得たものを来年に生かしていきたい」。初の米国本土での戦いから、大きな収穫を得たようだ。

来季については「アメリカでプレーしたい気持ちが大きい。そこをメーンに戦いたい」と、米国に軸足を移す意向を示した。

目下の課題は飛距離アップ。「今週はコースが長くなかったので、自分の飛距離でも戦えたけど、距離が長いコースでは厳しくなる。そこが第一の課題」と分析。ドライバーに磨きをかけて、さらなるレベルアップを図る。

今季のコーンフェリーツアーでは、大西魁斗がランキング上位に入って来季の昇格を果たした。平田もそのルートを目指す構えだ。「日本とは芝も違うし、セッティングも違う。より上を目指したくなる。新しい環境で(荒波に)揉まれたい」。24歳の挑戦は、異国の地で新たなステージを迎える。

externallink関連リンク

平田憲聖の今季成績&プロフィール 金谷拓実が来季の米ツアー出場権獲得 感極まり涙「本当に苦しかった…」 1億超えが2人! 男子賞金ランキング 平田憲聖のアイアン術「上から打ち込まずレベルに打つ」 日本勢5人通過! 米女子最終予選会の結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)