金谷拓実が通過圏内の3位で最終日へ「自信を持ってプレーしたい」【米男子最終予選会】

<米国男子ツアー最終予選会(Qスクール) 3日目◇14日◇TPCソーグラス・ダイズバレーC、ソーグラスCC(米フロリダ州)◇6850ヤード・パー70(DV)、7054ヤード・パー70(CC)>

米国男子ツアーの来季出場権をかけた最終予選会(Qスクール)は、第3ラウンドが終了した。
今季の国内男子ツアー賞金王・金谷拓実は、ソーグラスCCを2バーディ・ボギーなしの「68」で回り、トータル4アンダー・3位。出場権獲得圏内で最終日を迎える。

「ノーボギーでプレーできたのはすごく良かった。午前は風が強かったんですが、徐々に和らいできた中で、しっかりと状況に合わせてプレーできたと思います」とうなずいた。「ティショットが重要になってくる。いつも通りしっかりと準備をして、自信を持ってプレーしたい」と力を込めた。

平田憲聖も同じくソーグラスCCをラウンド。4バーディ・3ボギー・1ダブルボギーの「71」と伸ばせず、トータル4オーバー・47位タイに後退した。

トータル6アンダー・首位にマシュー・リーデルとアリステア・ドカティ(ともに米国)が並んだ。

最終予選会には170人が出場。4日間72ホール(2コースを2ラウンドずつ)で争われ、5位タイまでがPGAツアー出場権を獲得。6位~40位までには下部コーン・フェリーツアーの出場権が与えられる。

externallink関連リンク

金谷拓実の今季成績&プロフィール 【連続写真】金谷拓実のドライバースイング 1億超えが2人! 男子賞金ランキング 賞金王・金谷拓実の14本が面白過ぎた! 『G410』ヘッド、軽・硬シャフト、飛び系5番…… 日本勢5人通過! 米女子最終予選会の結果
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)