試合中に突如意識を失ったボーヴェが無事退院…除細動器埋め込み手術を受けてリハビリのプロセスへ

 現地時間1日に行われたセリエA第14節・インテル戦の最中に意識を失ったフィオレンティーナのU-21イタリア代表MFエドアルド・ボーヴェが、フィレンツェのカレージ病院を退院した模様だ。同13日、イタリア紙『ガゼッタ・デロ・スポルト』
をはじめとするイタリアの複数メディアが伝えている。

 ボーヴェはインテル戦のスターティングメンバーに名を連ねていたが、試合開始から約16分が経過した頃、ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)のチェックによって試合が中断していた際、靴ひもを結んで立ち上がった後、ふらふらと歩いた直後に突如ピッチ上に倒れ込んだ。メディカルスタッフによる応急処置を経て、担架に運ばれると、救急車で病院に緊急搬送。同試合は再開されることなく、中断となっていた。

 容態が心配されるなか、フィオレンティーナは現地時間2日にクラブ公式サイト上で声明を発表。「エドアルド・ボーヴェは静かな夜を過ごした後、今朝目覚め、抜管されたことを発表します」と明かし、意識もハッキリとしていることを伝えていた。

 今回の『ガゼッタ・デロ・スポルト』の報道によると、取り外し可能な除細動器を埋め込む手術を受けたボーヴェは、現地時間13日にフィレンツェのカレージ病院を退院。同紙は「ボーヴェは近いうちに『ヴィオラ・パーク』(フィオレンティーナのトレーニング施設)を訪れ、チームメイトやラッファエレ・パッラディーノ監督に挨拶し、その後リハビリのプロセスが始まる予定だ」と、同選手の今後の動向について伝えている。

 2002年5月16日生まれのボーヴェは、現在22歳。地元クラブであるローマのユース出身で、2021-22シーズンより正式にトップチームの一員となった。今年8月にはフィオレンティーナにローン移籍。今季はここまで公式戦14試合に出場して1ゴール4アシストをマークしていた。

externallink関連リンク

●U21イタリア代表MFボーヴェが試合中に意識不明になり緊急搬送…中断したフィオレンティーナvsインテルは延期決定●マンC相手に2得点で勝利! T・モッタ監督、チームに自信「これは価値ある勝利だ」●極度の不振に陥るマンC、ペップ監督の精神状態は「最悪」…睡眠と食生活にも悪影響か●ウォーカーが人種差別被害を公表…マンCやプレミアリーグも非難の声明を発表●モナコ戦控える伊東純也、南野拓実について「彼が良い結果を出すと…」 同僚・中村への感謝も明かす
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)