FWグリーズマン、過去10シーズンで32回目の決勝点マーク! 欧州5大リーグ最多記録に

 アトレティコ・マドリードのFWアントワーヌ・グリーズマンは、過去10シーズンの欧州5大リーグにおいて、所属クラブに最も勝利をもたらしている選手のようだ。11日、スペイン紙『アス』が報じている。

 アントワーヌ・グリーズマンという選手は、アトレティコの歴史上で永遠に語り継がれるだろう。8日に行われたラ・リーガ第16節セビージャ戦では、2点ビハインドで迎えた62分に反撃の口火を切ると、後半アディショナルタイムにはエリア内での反転からの左足で、劇的な逆転ゴールを叩き込んだ。このドブレーテに導かれたアトレティコは、首位バルセロナと勝ち点差『3』、2位レアル・マドリードとは『1』と肉薄している。

 2014年夏に加入して以降、“エース”としてアトレティコを牽引してきたグリーズマン。その貢献ぶりは、データ上にも現れているようだ。『アス』によると、過去10シーズンの欧州5大リーグにおいて、所属クラブに最も勝利をもたらした選手が、グリーズマンとのこと。自身のゴールが決勝点となった試合は計32回といい、その内の29回がロヒブランコスの選手として記録したものであると明らかにした。

 また『アス』は、グリーズマンが自身のゴールで積み上げた通算勝ち点は『131』と指摘。これを上回っているのは、リオネル・メッシ(221ポイント)、ラウール・ゴンサレス(142ポイント)、クリスティアーノ・ロナウド(132ポイント)の3選手だけと併せて伝えている。

 約1年前には、クラブ最多得点記録保持者にもなったグリーズマン。キャリアの集大成も近づいてきた今、“星の王子さま”は、まだもたらしたことのないビッグイヤーへと手を伸ばしている。

externallink関連リンク

●アトレティコが公式戦9連勝! グリーズマンが後半ATに逆転弾…セビージャとの撃ち合い制す●モウリーニョ監督のビルバオに対する賛辞と敬意…“新10番”ニコについては「個人的にはヤマルよりも好き」●今節活躍のDF森下龍矢、ファン投票によるPOTM&リーグ週間ベストイレブンの“ダブル受賞”●2024Jリーグアウォーズ各部門受賞者一覧●Jリーグ年間MVPは神戸FW武藤嘉紀! 第37節の“殊勲の同点弾”を含む13得点で連覇の立役者に
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)