J1昇格初年度で3位の町田、キャプテンDF昌子源「堂々と胸を張って帰りたい」

 2024明治安田J1リーグ最終節が8日に行われ、FC町田ゼルビア所属DF昌子源が鹿島アントラーズ戦後にメディア取材に応じた。

 今季町田へ加入した昌子は、移籍初年度からキャプテンを務め、豊富な経験を活かしてチームを牽引。チーム4位となるリーグ戦2,661分間出場(33試合)し、J1初年度での躍進に大きく貢献した。

 しかし、逆転優勝の望みが残されていた(結果的にヴィッセル神戸の勝利で消滅)最終節では、プロキャリアを歩み始めた古巣の鹿島に1-3で敗戦。シーズン終盤の失速で史上初のJ1初挑戦での初優勝は叶わなかった。

 シーズンを悔しい形で終えることになった昌子。ただ、試合後には敗戦の悔しさこそ滲ませながらも、「堂々と胸を張って町田に帰りたい」と力強く宣言し、「負けて悔しいけれど、今年1年間を考えたら、素晴らしく歴史的なチャレンジに向けて、みんなが一丸となった結果だと思う」と充実の表情を浮かべた。

 今季の経験は、必ず来シーズンにいきてくるはず。昌子も「大きくメンバーが入れ替われば、その都度毎年違うメンバーにはなってしまうので、しっかりと今年戦ったメンバーに上乗せしていかないといけない。強いチームはどこもそうしているし、町田もそういう風になっていかないといけない」とクラブへの要望を語り、「また優勝争いできる保証はないので、しっかり逞しく戦えるようにしないといけない」と、すぐに来季を見据えていた。

externallink関連リンク

●町田優勝ならずもJ1初挑戦で3位…黒田剛監督は成長を実感「もっと強い町田として来年またチャレンジしたい」●“躍動”ベリンガムが負傷交代もCL出場は「大丈夫」…同じく負傷交代のメンディは欠場へ●2025年のJリーグ参戦60クラブ決定! 対戦カードは12月13日に発表●神戸が連覇&2冠達成! 磐田は1年でJ2降格決定…得点王は24発アンデルソン・ロペス/J1最終節●プレーオフ決勝で敗れ昇格ならず…仙台が声明発表「J1への帰還にあと一歩まで迫りましたが…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)