浦和、MF松尾佑介が腰椎椎間板ヘルニアで手術…全治まで約10週間の見込みと発表

 浦和レッズは4日、MF松尾佑介の負傷について発表した。

 クラブの発表によると、松尾は腰椎椎間板ヘルニアと診断され、12月4日(水)に手術を受けたとのこと。全治期間は約10週間の見込みで、8日(土)に控える2024明治安田J1リーグ最終節アルビレックス新潟戦は欠場が確実となった。

 1997年7月23日生まれで現在27歳の松尾は浦和の下部組織出身。仙台大学を経て2020年に横浜FCに入団すると、2シーズンで公式戦通算75試合出場16ゴール8アシストという成績を残し、2022年に浦和へ完全移籍で加入した。その後はベルギーのウェステルローに活躍の場を移したが、昨年12月に浦和へ復帰し、同クラブでここまで公式戦通算62試合出場15ゴール7アシストという成績を残している。

 今シーズンはここまで明治安田J1リーグで22試合に出場し、4ゴールをマークしていた。

externallink関連リンク

●日韓W杯の日本代表23名全員が現役引退…“最後の戦士”稲本潤一が45歳でピッチに別れ●現役引退の稲本潤一、今後は指導者の道へ「悔しかったり、楽しかったりという思いを常に感じていきたい」●45歳元日本代表MF稲本潤一、今季限りで現役を引退…南葛SCが発表●柏、井原正巳監督の今季限りでの退任を発表「再びJ1残留を争うことになってしまった責任を痛感」●2025年夏開催新クラブW杯のポット分けが発表! 浦和レッズはポット4に決定
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)