新体制での巻き返しへ…アモリム監督はラッシュフォードの奮起に期待「正しい解決策を…」

 マンチェスター・ユナイテッドを率いるルベン・アモリム監督が、イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードへの期待を語った。27日、イギリスメディア『BBC』がコメントを伝えている。

 今シーズン開幕直後から不安定な戦いが続いたマンチェスター・ユナイテッドは、プレミアリーグ第9節終了後にエリック・テン・ハフ前監督を解任。ルート・ファン・ニステルローイ氏の暫定体制を経て、今月の代表ウィーク明けからアモリム監督が指揮を執っている。初陣となった24日のイプスウィッチ戦は、ラッシュフォードのゴールで先制したものの、その後1点を返され、1-1のドローに終わった。

 新体制での初白星を目指し、28日にはヨーロッパリーグ(EL)リーグフェーズ第5節のボデ・グリムト戦に臨むマンチェスター・ユナイテッドだが、アモリム監督はラッシュフォードの活躍を期待しているようだ。ここまで公式戦通算136ゴール63アシストをマークしている背番号「10」だが、近年はやや安定感を欠いたパフォーマンスが続いており、しばしば批判を浴びている。

 アモリム監督はイプスウィッチ戦でのセンターフォワード(CF)起用について「あのポジションは彼にとってベストではない。とりわけ、あのような試合ではね。彼は2人の巨人と戦っていた」と振り返りつつ、ラッシュフォードへの期待を次のように語った。

「彼はおそらくより多くのゴールを決めることができるだろう。私も彼にとって正しい解決策を見つけ出せるよう努力している。彼は1シーズンで30ゴールを決めた時のマーカスに戻らなければならない。そうなれば、彼はすべてのスタッフとファン、サポーターからの助けを得られるだろう。しかし、そのためには彼がそのことを心から望む必要がある」

 スポルティングを2度のリーグ制覇に導いた名将のもとで再出発したマンチェスター・ユナイテッド。ラッシュフォードも本来の輝きを取り戻すことができるだろうか。

externallink関連リンク

●リヴァプールが無傷の5連勝、一番乗りで突破確定! 前田大然は大会3点目を記録【CL第5節】●3連勝に貢献の田中碧、現地メディアから最高評価「何事においても品格があり、落ち着いていた」●高丘陽平のバンクーバー残留が決定! 正GKとして今季は41試合出場…MLSでの3年目突入へ●マンU退団から約2週間…ファン・ニステルローイ氏、プレミア16位レスターの新監督に就任か●15年ぶりレアル撃破の立役者に!…先制弾のマック・アリスター「本当に良い形で勝てた」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)