「ONE PIECE新幹線」2025年春より運行 第1編成はブルーの車両に“麦わらの一味”らデザイン

【女子旅プレス=2024/11/27】JR西日本は27日、「ONE PIECE × 山陽新幹線」プロジェクトの始動および、麦わらの一味がデザインされた「ONE PIECE新幹線」を、2025年春より運行開始することを発表した。運行区間は、山陽新幹線の新大阪~博多間。

【写真】「ONE PIECE」初のモデル地ガイド本登場

◆鮮やかなブルーの車両に人気キャラをデザイン「ONE PIECE新幹線」

2025年3月10日に、山陽新幹線が全線開業から50周年を迎えるのを前に、関西を発着地として、山陽新幹線を通じた「新たな乗車体験」「沿線地域の魅力」を伝えるべく、「ONE PIECE」とのプロジェクトが始動。

新たに登場する「ONE PIECE新幹線」は、尾田栄一郎氏原作の「ONE PIECE」の世界観が表現されたオリジナルの車両デザインが用いられ、外装・内装にそれぞれ異なるデザインを採用。第1編成の運行を皮切りに、以降第2・第3編成を順次運行予定だ。

第1編成「せとうちブルー号」はプロジェクトのコンセプトである「いざ、偉大なる線路(グランドレイル)へ」から着想。「せとうちへの旅」をテーマに、海をイメージしたブルーの外装に、モンキー・D・ルフィら麦わらの一味を中心とした多くの「ONE PIECE」キャラクターが集結したデザインで、第2・第3編成はそれぞれ異なるデザインでの運行を予定している。(女子旅プレス/modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「ONE PIECE」「呪術廻戦」のリアル体験がユニバーサル・スタジオ・ハリウッドに上陸【写真】USJのクリスマス2024、11月20日開幕!【写真】USJ、パーク入場券の価格体系を刷新 「年間パス・ライト」新登場
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)