今季公式戦7得点目の古橋亨梧、現地メディアから称賛「先制点は極めて重要だった」

 セルティックに所属する日本代表FW古橋亨梧に高評価が与えられている。

 スコティッシュ・プレミアシップ(スコットランド1部)第13節が23日に行われ、セルティックはハート・オブ・ミドロシアン(ハーツ)と対戦。古橋とMF旗手怜央、FW前田大然が先発出場した一戦は、55分に古橋が先制点を決めると、60分には前田のアシストからニコラス・キューンが追加点をマーク。その後、アダム・イダが2点を追加するなど、セルティックは4-1で勝利を収めた。

 なお、2021年夏からセルティックでプレーしている古橋は、同クラブでの公式戦通算150試合出場を達成したほか、公式戦通算80得点目を記録している。

 試合後、選手採点を発表したイギリスメディア『フットボール・インサイダー』は今シーズンの公式戦7ゴール目を記録し、75分までプレーした古橋にチーム2位タイとなる「7」点をつけた。

 寸評では「チームの攻撃と同様に前半はあまり効果的ではなく、ハーフタイム直後にはビッグチャンスを逃したりもした。それでも、2回の試みが必要だったが、先制点を決めたことはチームを前進させる上で極めて重要だった」と評価されている。

 また、この試合にフル出場した旗手には「6」点がつけられ、「前半と後半で全く違った試合だった。前半はほとんど影響を与えなかったが、後半には目立った活躍を見せ、広範囲をカバーしてハーツの守備陣に多くの問題を引き起こしていた」と賛辞が送られている。

 そして、67分までプレーした前田も「6」点と採点され、「攻撃面ではほぼ沈黙し、なかなか成果を上げることができなかったが、キューンとはうまく連携し、2-0のリードに貢献した」と記されている。

【ハイライト動画】ハーツvsセルティック

externallink関連リンク

●古橋亨梧が先制弾、セルティックの4発大勝に貢献! 節目の150試合目で通算80ゴール●今季2得点目の三笘薫、地元メディアから賛辞「素晴らしいフィニッシュ」●絶不調マンCが公式戦5連敗…トッテナムが衝撃の4発快勝! マディソンは誕生日に2ゴールの活躍●指揮官凱旋のチェルシー、レスター撃破で3試合ぶり白星…ジャクソンが2得点に絡む活躍●アーセナルがプレミアリーグ5戦ぶり白星! 勝ち点で並ぶN・フォレストに3発快勝
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)