2ダボから“泥臭く”連続バーディ 西郷真央は出遅れ「気持ちよくスイングしたい」

<CMEグループ・ツアー選手権 初日◇21日◇ティブロンGC(米フロリダ州)◇6700ヤード・パー72>

ルーキーながらCMEランキング9位というフィールド上位で最終戦に出場した西郷真央。“年間女王”というタイトルもかかるビッグトーナメントだが、4バーディ・1ボギー・2ダブルボギーの「73」で回り、1オーバー・50位タイと出遅れた。
バーディ発進とするも3番でボギー。そして4番では2打目を左サイドの池に入れてダブルボギーを喫した。5番、6番はチャンスを作りきれず。7番ではドライバーでのティショットが右に曲がってロストボールとなり、4オン2パットのダブルボギー。伸ばしあいのなかでスコアを落とす、痛恨の滑り出しになった。

「最初からショットが良くなかったので、それが大きなミスにつながってしまったっていう感覚。練習場ではそんなに違和感はなかったですし、きのうまでもコースでの感覚は悪くなかった。試合になると若干、タイミングが変わっているのかなとは思います」。先週はショットに苦しみ、11試合ぶりに予選落ちを喫した。生命線が安定せず、「フラストレーションが溜まる一日」と肩を落とす。

9番でひとつ取り戻すと、14番パー5では3打目が池からのウォーターショット。ライの不運もあり、服に泥が飛び散って思わず苦笑いを浮かべたが、パーで切り抜けた。そして16番パー3で9メートルの下りスライスラインを読み切ると、17番パー5では花道から30センチに寄せて連続バーディ。“借金”をチャラにすることはできなかったが、1オーバーまで戻した。

「もう少し気持ちよくスイングして、もうちょっとパッティングに集中できるような、ショットの状態を作りたい」と見据える2日目。『ルーキー・オブ・ザ・イヤー』(新人賞)では首位に立っており、2番手のイム・ジンヒ(韓国)に対して優勢。ルーキーイヤーを納得いく形で締めくくるためにも、持ち味とするショットの修正に光明を見出したい。(文・笠井あかり)

externallink関連リンク

大会初日の成績 日本勢は何時から? 大会2日目の組み合わせ&スタート時間 ベアトロフィー争う古江彩佳、新人賞かかる西郷真央 戴冠の条件は? ネリー・コルダがミニスカドレス姿&美脚を披露!【写真】 “一発勝負”は不公平? 最終戦システムへの日本勢見解「アンフェアな気も…」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)