ツアー初Vのラファエル・カンポスは67人抜き80位浮上 久常涼は99位【FedExカップ・フォールランキング】

米国男子ツアーのフェデックスカップ・フォール第7戦「バターフィールド・バミューダ選手権」を終えて、最新のフェデックスカップ・フォールランキングが発表された。
フェデックスカップ・フォールの最大の目的は、レギュラーシーズン終了時点でランキング51位以下の選手が、来季出場権獲得のために順位を維持、または上げること。レギュラーシーズンのポイントが持ち越され、8試合の“延長戦”で出場権が争われる。最終戦終了時点で125位以内に入れば来季シード権を獲得。51~60位で終えれば高額賞金大会2試合の出場権が与えられる。

米ツアー初優勝を果たした36歳・ラファエル・カンポスは500ポイント(pt)を獲得。通算735ptで147位から80位へジャンプアップした。2位で終えたアンドリュー・ノバク(米国)は300ptを加算し、70位へ浮上。3位タイで終えたマーク・ハバード(米国)、アドリアン・デュモン・ド・シャサール(ベルギー)はそれぞれ162.5ptを上乗せし、ハバードは63位へ、シャサールは142位へランクアップした。

67位タイで終えたマッケンジー・ヒューズ(カナダ)は通算1246ptで51位を維持。マーベリック・マクニーリー(米国)は17位タイで終え、ヒューズに25pt差までせまる52位へワンラックアップする結果となった。

日本勢として唯一出場した久常涼は29位タイフィニッシュとし、24ptを獲得。通算584ptで99位をキープした。

次戦は21日から開催される“秋の陣”フェデックスカップ・フォールの最終戦「ザ・RSMクラシック」。ここに久常も出場予定となっている。

externallink関連リンク

バターフィールド・バミューダ選手権 最終結果 最新! 米男子・ポイントランキング 「絵に描いたような苦労人」奇跡と涙の初優勝【舩越園子コラム】 マキロイ3位、松山英樹7位キープ マクグリービーがトップ100入り【男子世界ランキング】 大会新記録Vのマックス・マクグリービーは松山英樹と直接対決「本当に夢が叶った瞬間
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)