女子ツアーでは『N.S.PRO』がアイアンシャフトで人気なのに…山下美夢有はなぜ『DG』を使うのか?

「大王製紙エリエールレディス」で今季2勝目を飾り、米ツアー挑戦を表明している山下美夢有。パーオン率3位と高いショット精度を誇る彼女のアイアンを撮影すると、面白いスペックを発見。その詳細をレポートしたい。
彼女の高いパーオン率を支えるアイアンは『スリクソン ZX5 Mk II』に『DG85 R300』を組み合わせている。最近、女子プロでは『N.S.PRO 950 GH』『N.S.PRO 850 GH』を使う選手が多いが、山下はなぜ『DG85 R300』シャフトを使用しているのだろうか?

「アマチュア時代から使っているので安心感があります。これはある程度しなるし、しっかりしているイメージがあります。風のときでも球が負けたりしないですし、そこまでスピン量が増えすぎるわけでもないので、安定したショットが打てますね」

『DG85 R300』は中調子モデルであり、軽量スチールでもヘッドが暴れないため、思い切って振れる。クラブフィッターの吉川仁氏はこう語る。

「シャフトの先端が動いてほしくないのでしょう。『DG85 R300』はインパクトでブレがない。軽量タイプで、80グラム台というと『N.S.PRO 850 GH』は少し動く感じがあります。カーボンシャフトとなると、緩くて動いちゃう。いろいろ探すと、この重量帯で先が動かないシャフトが『DG』となるのだと思います」

ちなみに『スリクソン ZX5 Mk II』ヘッドについて、山下は以下のように語る。「『スリクソン』シリーズはアイアンがすごくいいんですね。あまり大きすぎず小さすぎないヘッドがいいので、『スリクソン ZX5 Mk II』を使っています。ソールの滑りもいい点も気に入っています」。

山下のようにアイアンショットでラインを出したいという人は、『DG85』や『DG95』を試すのもありかもしれない。

externallink関連リンク

山下美夢有の高いパーオン率の秘密を直撃! 「大き過ぎず滑ってくれるアイアンとしなり過ぎないシャフトがいい」 お手本は山下美夢有 安定感につながるショット前ルーティンにはオススメの順番があった!【優勝者のスイング】 原英莉花、石川遼、平田憲聖が使う2022年発売の”UTの名器”とは何だ? 小祝さくらや原英莉花が即投入! 秋の新作ドライバーの性能早見表を作ってみた 石川遼が「冬ゴルフは毎日これを着ちゃうかも!」と大絶賛! 試合でも2日連続で着用したウェアとは?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)