メキシコサッカー連盟、観客からの投てき物でアギーレ監督が流血したことを受け声明 「暴力を断固として拒否」

 メキシコサッカー連盟(FMF)は15日、同国代表を率いるハビエル・アギーレ監督が、観客席からの投てき物で頭部出血する事件を受け、公式『X』で声明を発表した。

 メキシコ代表は15日のCONCACAF(北中米カリブ海サッカー連盟)ネーションズリーグ準々決勝第1戦でホンジュラス代表と敵地で対戦し、0-2で敗れた。試合終了後、メインスタンドの観客席からアギーレ監督に向かってペットボトルなどのゴミが多数投げつけられ、そのうちの一つであるビール缶が同監督の頭部に直撃。アギーレ監督は裂傷を負い、頭から血を流す姿がカメラに捉えられていた。

 この件を受け、FMFが声明を発表した。内容は以下の通り。

「FMFはサッカーにおけるあらゆる形態の暴力を断固として拒否することを表明し、安全への取り組みを改めて強調します」

「今夜、ホンジュラスのサン・ペドロ・スーラにあるヘネラル・フランシスコ・モラサン・スタジアムで起こったことを受け、我々は公式ルートを通じてCONCACAFに対し、規定に従った行動が行われるよう要請しました」

「チーム組織、監督、選手、ファン、メディアを含むサッカーに関わるすべての関係者が協力して、すべての人にとって安全な環境を作り出すことが急務です」

externallink関連リンク

●メキシコ代表のアギーレ監督、観客席からの投てき物が頭に直撃…4針縫う流血●劇的決勝弾のウルグアイ代表ウガルテ「永遠に自分の心に残るゴール」 ビエルサ監督を巡る騒動にも言及●フンメルス、今夏ローマ加入も出場23分間のみで冬の移籍を検討? オファーなければ現役引退へ●「彩艶が止めてくれたことはチームに非常に勇気を与えてくれた」と森保監督も絶賛。22歳の守護神がインドネシア戦勝利の原動力に●負傷で日本代表不参加のDF谷口彰悟が手術実施…長期離脱の見込みで復帰時期は回復状況で判断「必ず強くなって帰ってきます」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)