出番激減の菅原由勢、アジア最終予選初出場で鮮烈な一発! プレーヤー・オブ・ザ・マッチに輝く

 FIFAワールドカップ26アジア最終予選・第5節でインドネシア代表と日本代表が対戦し、アウェイの日本が4-0で勝利した。アジアサッカー連盟(AFC)によるプレーヤー・オブ・ザ・マッチには、途中出場から1得点を決めたDF菅原由勢が選出された。

 ベンチスタートとなった菅原は62分からピッチに立つと、『3-4-2-1』布陣の右ウイングバックに入る。投入から間もない69分、敵陣大外の位置で橋岡大樹からパスを引き出すと、伊東純也とのワンツーでボックス右のスペースへ侵入。中央への折り返しを匂わせながらも、最後は深い位置から右足でニア上を撃ち抜いた。

 菅原は2020年10月のカメルーン代表戦で日本代表デビュー。2023年3月の“第2次森保ジャパン”以降はコンスタントに招集され、右サイドバックに定着する。しかし、基本布陣が『3-4-2-1』となった今年6月以降は出番が激減し、インドネシア戦がアジア最終予選5試合目にして初出場となった。菅原の代表戦出場は、今年6月6日に行われたミャンマー代表戦以来6試合ぶり。ゴールは2023年11月に行われたシリア代表戦以来、1年ぶり代表通算2得点目となった。

 なお、アジア最終予選におけるプレーヤー・オブ・ザ・マッチは以下の通り。

第1節 vs中国代表:南野拓実
第2節 vsバーレーン代表:上田綺世
第3節 vsサウジアラビア代表:鎌田大地
第4節 vsオーストラリア代表:守田英正
第5節 vsインドネシア代表:菅原由勢

【ゴール動画】日本代表が大量4得点でインドネシア撃破!
先制点

2点目

3点目

4点目

externallink関連リンク

【11月19日】サッカー日本代表 vs 中国代表 |テレビ放送・ネット配信●サッカー日本代表|FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)の組み合わせ・日程結果・順位・開催地・放送予定【11月15日更新】●FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)順位表●サッカー日本代表 出場記録|FIFAワールドカップ26アジア最終予選|スタメン一覧●日本代表、インドネシア撃破で予選無敗継続!…小川航基が誘発したOG皮切りに大量4得点
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)