400ヤード越えのティショットを放つドラコン王者が、15メートルのイーグルパットに大苦戦 ゴルフって難しい!

3度の世界ドラコン王者に輝いているカイル・バークシャー(米国)が自身のインスタグラムを更新。ロングホールで2オンをしながらも、痛恨の3パットでパーとしてしまったホールの攻略を動画で公開した。
この日、ラウンドしたのはコロラド州にあるフォッシル・トレース・ゴルフ・クラブ。その1番ホール、パー5はバークシャーもお気に入りとのこと。

しかし攻略法を説明する前にバークシャーは、「警告:私がグリーンに着いたら目をそらした方が良いかもしれません。これはちょっと悪いパッティングでした」と、グリーン上で苦戦したことを明らかにしていた。

「このホールはダブルフェアウェイと大きな標高差が特徴です」と記す通り、1つ目のフェアウェイは約300ヤード地点でいったん終わり、続くフェアウェイは丘を下った380ヤード地点から始まっている。「私はドライバーを使って遠くにある送電鉄塔を目指しました。完璧なティショットは軽いフェードで飛距離は400ヤードを超え、フェアウェイの右側へ。158ヤードのセカンドショットを残しました」。

「いつもならここから低めのショットを打つところですが、木が邪魔で高めに打たざるを得ません」。バークシャーはサンドウェッジでピンを狙ったが、ボールはグリーンの左奥にオン。15メートルもあるイーグルパットは距離感、ライン読みともに難しかったようで、約3メートルのバーディパットを残すことに。「そこからまた下手なパットをしてしまい、結局、3パットのパーとなりました」と残念そうだ。

「このホールが私に教えてくれたことは、プレー前に練習グリーンで時間を過ごすことがいかに大切かということです」。すべてのコースには、個性の異なるグリーンがあるが、それをラウンドしながら理解するのではなく、事前に練習グリーンで慣れるのが最善だと、反省をにじませていた。

今回の投稿にも数多くのコメントが寄せられ、バークシャーからの返答も。「パーはパーです これをツアーで見せてください」には「願いが叶うかもしれませんよ」。「何はさておき、まずはパッティングだね」には「出来る限りの挑戦をしています」。「あなたは間違いなく私の史上一番好きなゴルファー」という称賛には「感謝します!」と喜びの返事を返していた。

externallink関連リンク

残り257ヤードを7番アイアンで2オン狙い! ドラコン王者のパー5攻略法にファンも呆然「ロフトが違うの?」 小祝さくらと勝みなみ、プロ野球チップスを箱でゲット! 大量の選手カードを手にしてニヤリ 5回目の挑戦でプロテストに合格した六車日那乃 コーチがハードなトレーニング風景を大公開! 「夏の思い出」 竹田麗央を海に突き落とす小祝さくら 沖縄の海で大はしゃぎ! 手が3つ???原英莉花はいたずら好き【写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)