「24時間テレビ」募金総額は「15億1095万」2024年は“マラソン児童養護施設募金”新設

【モデルプレス=2024/10/27】日本テレビでは、10月27日16時より「24時間テレビ47 もう1つの物語」を放送。2024年の「24時間テレビ47」の寄付金総額(2024年6月1日~2024年9月30日集計数字・最終発表は2025年6月予定)を発表し、一般募金として10億601万5397円、マラソン児童養護施設募金として5億493万6310円、寄付金の総額は15億1095万1707円となったことを報告した。

【写真】「24時間テレビ」にサプライズ登場した大物アーティスト

◆「24時間テレビ47」募金総額発表

2024年の新たな取り組みである「マラソン児童養護施設募金」については、全国の606の児童養護施設に図書券10万円分、⾷事券10万円を贈呈。そして自転車、子ども服、スポーツ用品、パソコン、タブレット、テレビ、掃除機、サーキュレーター、空気清浄機、自動車など、アンケートを元に全国の⼦どもたちのほしいものが詰まった贈呈品カタログを作成し、施設ごとにできるだけ「子どもたちがほしいもの」を届ける(贈呈品は各施設の希望数と在庫数により抽選となる場合あり)。

また、「マラソン児童養護施設募金」の寄付金のうち約1億円は、「24時間テレビ夢支援(仮)」として、複数年にわたり児童養護施設の子どもたちの夢を支援するために使用する予定だという。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】「24時間テレビ」今年のタイムテーブル【写真】中村倫也&水卜アナ、結婚前の2ショットフワちゃん「24時間テレビ」生配信中のハプニング謝罪芦田愛菜「24時間テレビ」“即興英語シーン”に反響なにわ男子・大橋和也が「24時間テレビ」で涙
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)