石川遼はスコア以上に耐える初日 最終Hに悔い「いいものを求めすぎた」

<ZOZOチャンピオンシップ 初日◇24日◇アコーディア・ゴルフ 習志野カントリークラブ(千葉県)◇7079ヤード・パー70>

石川遼は初日を3バーディ・1ボギーの2アンダー・22位タイで終え、「よくやったと思う。このコンディションでアンダーでプレーできれば悪くない」と評価した。
「ひとつ取りたかった。1アンダーで折り返せていたら良かったな」と前半はミドルパットやアプローチを寄せきれず、パーを並べる耐えの時間が続いた。それでも、後半の10番パー4でこの日初バーディを奪うとそこから流れが変わった。14番パー5では110ヤードの3打目をピン左奥につけ「入るとは思わなかった」と下り2メートルのバーディパットを沈めた。続く15番パー4では7メートルのパットを決め、2ホール連続でスコアを伸ばした。

17番をボギーとしてひとつ落としたが、反省するのは最終18番パー5。フェアウェイ右サイドからグリーンを狙ったが、ボールは右のラフへ。「状況に対して、いいものを求めすぎた」と振り返った。最後は4メートルのパーパットを決めて大きいガッツポーズを見せたが、「ちょっと目にフィットしないロケーションだった」というなかで、ショットのイメージを出し切れなかったことに悔いが残る。

納得はいかずとも2アンダーはまだまだ上位が見える位置。2日目に向けては「反省するべきところは反省して、いい18ホールにしたいです」と前向きな気持ちで意気込んだ。(文・小池文子)

externallink関連リンク

ZOZOチャンピオンシップ 初日の結果 “平成の怪物”とラウンドした石川遼が得たこと「話をできること自体が貴重」 金メダリストがまさかの『+4』 林の中で2度“空振り” 松山英樹が結婚発表を伏せていた理由とは? 素顔を見せない松山の“哲学” 原英莉花はどうなった? 米女子予選会2日目成績
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)