「鬼滅の刃」柱展カフェが11月2日オープン 煉獄、冨岡ら“柱”の好物やイメージ着想のこだわりメニュー

【女子旅プレス=2024/10/18】アニメ「鬼滅の刃」初の“柱”にフォーカスする大規模展覧会『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー』の開幕に合わせ、『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ- カフェ produced by ufotable Cafe』が、2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)まで開催される。

【写真】USJ「鬼滅の刃」新作グッズを一挙紹介!炭治郎らモチーフのヘアアクセやカチューシャ、甘露寺&時透の羽織など

◆『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ- カフェ』11月2日オープン

柱展の開幕に合わせ、展覧会会場であるCREATIVE MUSEUM TOKYOに隣接するミュージアム併設型カフェ「CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE」において、「変容」をテーマにしたカフェが限定オープン。

カフェメニューは、鬼殺隊最高位の剣士、水柱・冨岡義勇、蟲柱・胡蝶しのぶ、炎柱・煉獄杏寿郎、音柱・宇髄天元、霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃、風柱・不死川実弥、蛇柱・伊黒小芭内、岩柱・悲鳴嶼行冥の9人の“柱”にフォーカス。

それぞれの“柱”をイメージし、味覚や嗅覚などの食の五感で楽しめるフードメニュー9品(こだわりカード付)、デザートメニュー9品(名言カード付)、ドリンクメニュー9品(カップスリーブ&紙コースター付)、ボトルドリンク9品(ボトル付)を提供する。

なお、味覚や嗅覚などの食の五感で楽しめるフードメニューは、各“柱”の好物やイメージからインスピレーションを受けた、香りや食材を使用している。(女子旅プレス/modelpress編集部)

■アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ- カフェ produced by ufotable Cafe
期間:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日) 
場所:CREATIVE MUSEUM TOKYO CAFE
場所:東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21:00まで)
定休日:不定休

■展覧会名:アニメ「鬼滅の刃」 柱展 ーそして無限城へー
会期:2024年11月2日(土)~2025年3月2日(日)
会場:CREATIVE MUSEUM TOKYO(東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 6F)
開館時間:10:00~20:00(最終入場19:30まで)
問い合わせ:050-5541-8600(ハローダイヤル)

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】新・西武園ゆうえんち、ゴジラや鉄腕アトムのライドアトラクション登場【写真】有楽町「ジョリッティカフェ」自慢のジェラートやイタリア料理提供【写真】「スモールワールズ」世界最大級の屋内型ミニチュアテーマパークで“80分の1サイズ”の世界を旅しよう
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)