来年5月の『⽇本⼥⼦シニアオープン』開催をJGAが発表 「⼥性のゴルフ振興等につながることを期待」

日本ゴルフ協会(JGA)は17日、来年5月1日~2日の日程で「第1回⽇本⼥⼦シニアオープンゴルフ選⼿権競技 太陽⽣命 元気・⻑⽣きカップ」を開催することを発表した。国内女子ツアーの「富士通レディース」も行われている、千葉県の東急セブンハンドレッドクラブ(東コース)が舞台となる。
これまでJGA主催のオープン競技には、「日本オープン」、「日本女子オープン」、「日本シニアオープン」があったが、女子のシニア大会はなかった。この大会が45歳以上の⼥⼦シニア世代初のナショナルオープンとなり、⼥⼦ゴルフ振興につなげたいなどの意図がある。

池⾕正成JGA会⻑は、以下のコメントを発表した。

「⽇本⼥⼦オープン歴代優勝者をはじめとする⼥⼦シニア選⼿からの要望もあり、ここ数年、『⽇本⼥⼦シニアオープンゴルフ選⼿権競技』の創設に向けて検討を進めてまいりました。JGA創⽴100周年の⽇に発表できることを⼤変うれしく思います。本選⼿権が同世代の⼥性ゴルファーの⽬標になり、また⼥性のゴルフ振興や健康寿命の延伸等につながることを期待しています」

externallink関連リンク

不動裕理“伝説の真実”が明らかに? 【不動裕理×原田香里のゴルフ未来会議】 不動裕理が圧倒「62」 レジェンズデビュー戦で衝撃初V 山本薫里は全米シニア女子制覇ならず 5打差逆転許し2位「優勝したかった」 国内女子・NOBUTA GROUP マスターズGCレディース リーダーボード 西郷真央好発進 BMW女子選手権 リーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)