アタランタ撃破のコモ、セリエAで21年ぶりの白星!…セスク監督「大きな自信になる」

 現地時間24日のセリエA第5節でコモはアタランタと対戦し、3-2で勝利を収めた。

 アタランタの本拠地『アトレティ・アズーリ・ディターリア』に乗り込んだコモは18分に先制を許すも、後半開始早々にガブリエウ・ストレフェッツァが同点ゴールを挙げ、8分後にはオウンゴールで逆転に成功。さらにそのわずか4分後にはアリュー・ファデラがネットを揺らすと、その後の反撃をPKによる一点のみに抑え、敵地で貴重な勝ち点「3」を獲得した。

 昨シーズンのセリエBを2位で終え、21年ぶりにセリエAの舞台に戻ってきたコモ。開幕から2分2敗と未勝利が続いていたが、ヨーロッパリーグ(EL)王者アタランタに競り勝ち、待望の初白星を手にした。データサイト『Opta』によると、コモがセリエAで勝利したのは、2003年5月24日のトリノ戦以来、実に21年4カ月ぶりのことだったという。

 かつてアーセナルやバルセロナ、チェルシー、スペイン代表などで活躍し、現在はコモのトップチームを率いるセスク・ファブレガス監督は、試合後にイタリアメディア『スカイスポーツ』を通じて次のようなコメントを残している。

「良い試合だった。多くのプレーを作り出し、相手チームは困難な状況に陥っていた。ヨーロッパで最高のチームの一つを倒すために準備してきたんだ。ここに来て、あのようなパフォーマンスを見せることができれば嬉しいし、大きな自信になるよ。全てに満足しているし、もっと結果が出ても良いと感じている。戦術やテクニックだけでなく、選手たちには人格面も要求していた。努力しても結果が出なかったので、彼らには申し訳ないと思っていた。簡単ではなかったが、チームは個性を発揮したし、それが重要なことだ」

 5試合目にして初白星を手にしたコモは、週末に控える第6節でヴェローナと対戦する。セスク監督は「6、7人の選手は3週間前に到着したばかりだし、我々は未だスタート地点に立っている。すぐに全てを実行するのは難しいが、正しい方法で取り組んでいるし、目標にも近づいている。最終的には結果が教えてくれるだろう。重要なのは仕事とメンタリティーの構築だ」と強調した。

externallink関連リンク

●元フランス代表DFヴァランが現役引退を表明…レアルで18個のタイトル獲得、2018年にはW杯制覇●レアル、ラ・リーガ39試合無敗は史上2チーム目の快挙!…指揮官はクラブ通算300試合到達●インテル、MFバレッラの右太もも負傷を発表…約3週間の離脱か●1月の退団が噂されるオシムヘン…ガラタサライ副会長は明確に否定「議論する必要はない」●ローマのCEOが電撃辞任…デ・ロッシ前監督の解任で誹謗中傷や脅迫、家族にも護衛
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)