ビリー・ホーシェルがマキロイらとのPO制す、米国勢初の大会2勝目 星野陸也は40位

<BMW・PGA選手権 最終日◇22日◇ウェントワースC(イングランド)◇7267ヤード・パー72>

DPワールド(欧州男子)ツアーの旗艦大会は、トータル20アンダーで並んだビリー・ホーシェル(米国)、ローリー・マキロイ(北アイルランド)、スリストン・ローレンス(南アフリカ)のプレーオフにもつれ込んだ。
18番パー5で行われると、1ホール目はホーシェルとマキロイがバーディを奪う。そして2ホール目で8メートルほどのイーグルパットを決めたホーシェルが勝利。2021年以来の大会2勝目は米国勢初。欧州通算3勝目を飾った。

トータル17アンダーの4位タイにマッテオ・マナセロ(イタリア)、マシュー・ボルドウィン、アーロン・ライ(ともにイングランド)が続いた。

日本勢で唯一決勝ラウンドをプレーした星野陸也は、2バーディ・ボギーなしの「70」でフィニッシュ。トータル7アンダー・40位タイで4日間を終えた。

次週は「アクシオナ・スペインオープン by マドリード」が開催。日本勢は星野、桂川有人、中島啓太がエントリーしているほか、LIV選手のジョン・ラーム(スペイン)も出場する予定となっている。

externallink関連リンク

BMW・PGA選手権 最終結果 統合問題からLIVまで マキロイが物言い「米司法省が障害だと思う」 笹生優花が4位、渋野日向子61位 リディア・コが逆転で今季3勝目 安田祐香が逃げ切りでツアー初優勝 雨の短期決戦制す 第2回リランキングで笑った者・泣いた者 セクシー・クイーンは引退へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)