片山晋呉がめざす“日本タイトル”全制覇 “かわいい”オリジナルバッグ&こだわりハットとともに初のシニア日本一へ

<日本シニアオープン 事前情報◇11日◇千葉カントリークラブ・川間コース(千葉県)◇6811ヤード・パー71>

「やっぱり“日本”というタイトルがね、非常に好きなので」。レギュラーツアーの4つのメジャーをすべて制覇している片山晋呉が、自身2度目の「日本シニアオープン」に出場する。
片山は2000、02年に「ゴルフ日本シリーズJTカップ」、03、08年に「日本プロゴルフ選手権大会」、05、08年に「日本オープン」、07年に「UBS日本ゴルフツアー選手権」を制し、レギュラーツアーではメジャー7勝を誇っている。

「日本というタイトルは、獲っているひとにしかわからないぐらい、自分に重みというものがある。だからこそ欲しいし、だからこそ入り込める大会」。シニアツアーでもメジャーを制覇すれば“日本タイトル”全制覇となる。片山は今でも“日本”という言葉に強くこだわりをもっている。

そんな片山が報道陣の取材を受ける際に、関係者が持ってきた大量のハット帽のなかから一つ選び、練習で被っていたハット帽からかぶり直す姿があった。そのハット帽はいつも「10個ぐらい」持ち歩いているという。「いつも金沢で買う帽子屋さんがあって」とゴルフ用でなく、こだわりのお店で調達しているものだ。

さらに、白地にオレンジラインのデザインが入ったキャディバッグには名前にちなんだ『45』の数字が記載されている。「うちのマネージャーが全部デザインして作ってくれたの。昔、彼はめちゃくちゃ(キャディバッグを)売っていたんだよ。2年間ぐらいキャディバッグ屋さんやっていた」と、なんと片山のマネージャーがデザインしたものだった。カラーは5色展開。「かわいいよね」と笑顔を見せ、お気に入りの一品に囲まれ、優勝への意欲もますます湧いてくる。

昨年大会はトータル7アンダー・6位タイで終えた。マネージャーの愛がつまったキャディバッグと、こだわりのあるハット帽とともに今年こそ同ツアー初のメジャー勝利を飾りたい。(文・高木彩音)

externallink関連リンク

大会初日の組み合わせ&スタート時間 日本で一番うまい 片山晋呉が驚いた川崎春花のスゴさとは 「全部フックラインで打てる」 片山晋呉がグリーン上で左右両打ち 手には1950年代のクラシックパター 片山晋呉が投入した新シャフトは世界初の”形状記憶合金”入り‼ 「7Uを打ったのと同じ衝撃、今までにない」  片山晋呉が“34年ぶりのキャディ” 臼井麗香とタッグ結成
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)