中立地開催の北朝鮮、退場者出すもカタールとドロー…アジア杯王者は1分1敗でW杯出場に暗雲【W杯最終予選】

 『FIFAワールドカップ26アジア最終予選(3次予選)』のグループA第2節が10日に行われ、朝鮮民主主義人民共和国代表(北朝鮮)とカタール代表が対戦した。試合は北朝鮮のホーム扱いだが、中立地のラオスにある『ニュー・ラオス・ナショナルスタジアム』で開催された。

 北朝鮮は初戦でウズベキスタンにアウェイで0-1と敗戦。一方、『AFCアジアカップカタール2023』で優勝したカタールもホームでUAEに1-3で敗れた。W杯出場に向けて、互いに勝ち点3が欲しい一戦となる。

 試合は早い時間帯に動いた。19分、右サイドのスローインから左サイドへ展開すると、ボールを受けたリ・イルソンがドリブルでカットインして、思い切りよく右足を振り抜く。強烈なシュートはゴール右隅に突き刺さり、ゴールネットを揺らした。見事なゴールで北朝鮮が先制に成功する。

 しかし、25分にカタールも一瞬の隙を突く。アルモエズ・アリが最終ラインの背後へ抜け出し、GKと1対1になると、後ろから走ってきたアクラム・アフィーフへラストパス。アフィーフは北朝鮮DFチャン・ククチョルに倒されてシュートを打てなかったが、VAR介入により、カタールにPKが与えられ、チャン・ククチョルは一発レッドカードで退場処分になった。このPKをアフィーフが自ら決め、31分にカタールが1-1の同点に追いついた。

 数的有利となったカタールは38分に早くもイスマーイール・ムハンマド、アブデルラーマン・ムスタファを投入して、攻撃的に戦う。すると、44分に中盤でボールを奪い、カウンターを発動。最後はアルモエズ・アリが豪快なシュートをゴール右隅に突き刺して、逆転に成功した。

 前半はこのままカタールが1点をリード終了。ハーフタイムの間に急激に天気が変化し、後半は豪雨の中での試合となった。

 後半は立ち上がりから北朝鮮がゴールに迫り、51分には敵陣でフリーキックを獲得。カン・クッチョルが直接狙うと、強烈なシュートはゴール左に突き刺さった。数的不利の北朝鮮が同点に追いつく。

 猛烈な雨の影響で、次第にピッチ状態が悪化。55分ごろにはパスを繋ぐことも難しいピッチコンディションとなり、57分に主審が試合の一時中断を決断した。中断から約10分後には雨が落ち着き、ピッチに水たまりが残るなかではあるが、中断から約20分後に試合が再開された。

 再開後、北朝鮮がカウンターからゴールに迫り、何度か決定機を作る。一方、カタールはピッチコンディションに苦しめられ、精度を欠いたプレーが目立った。

 その後、徐々にピッチコンディションが回復すると、カタールが決定機を作る。一方、北朝鮮も鋭いカウンターでゴールを狙ったが、両チームともに得点を決めきることはできなかった。

 試合はこのまま2-2で終了。両チームともに2試合を終えて1分1敗未勝利のスタートになった。

externallink関連リンク

●【9月10日】サッカー日本代表 vs バーレーン代表 |テレビ放送・ネット配信●プレミア復帰を掲げるルートン・タウン、実績十分の元ナイジェリア代表を獲得! 「楽しみで仕方がない」●長期離脱は回避か…スペイン代表活動中に左足首負傷のソシエダ主将、復帰までに約6〜8週間?●J1第29節京都vs鹿島の代替日は11月17日に決定…台風10号の影響で先月31日の試合開催が中止に●アジア最終予選2連勝へ! 日本代表対バーレーン代表の通算対戦成績
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)