『59』の下家秀琉が逆転で初V 14歳アマの長﨑大星ら2位

<PGM Challenge  最終日◇6日◇福岡レイクサイドカントリークラブ(福岡県)◇6466ヤード・パー70>

国内男子下部のABEMAツアーは最終ラウンドが終了した。
1打差4位から出た下家秀琉が最終日に大爆発。1イーグル・9バーディの『59』をマーク、後半は圧巻の5連続バーディを決めるなど、2位に4打差をつけるトータル24アンダーで初優勝を決めた。

2位タイにはアマチュアで14歳の長﨑大星(たいせい・日章学園中)と田中章太郎、トータル19アンダー・4位に大岩龍一、トータル18アンダー・5位タイに古川龍之介、松本将汰、トータル17アンダーの7位タイに金子敬一、川上優大、織田信亮、芹澤慈眼(じげん)、植木祥多が続いた。

ルーキーの出利葉太一郎はトータル15アンダー・15位タイ、タレントとしても活躍する北村晴男弁護士の長男・晃一はトータル7アンダー・62位タイで大会を終えた。

externallink関連リンク

大会の最終結果 下家秀琉の今季成績 「緊張感のあるゴルフも楽しい」 プロツアーに参戦した松坂大輔氏が見据える“競技ゴルファー” 野球では味わえない? 松坂大輔さんが語るゴルフの緊張感「見られている距離が近い」 石川遼は? 国内男子ツアーは韓国戦 2日目のリーダーボード
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)