雨のゴルフで苦手なのはフルショット? それともショートゲーム?【あなたはどっち派】

突発的な雨に見舞われるなど、自然の中で行うゴルフはプレーが天候の影響を受けやすい。雨の日に好スコアを出すのは難しいといわれているが、皆さんは雨が降っている状況だと、フルショットとショートゲームのどちらが苦手ですか? アマチュアの二人に話を聞いた。
「いつもより飛ばない感じがするし、レインウェアが邪魔になる」から、雨の日はフルショットのほうが苦手だと答えたのは、大谷秀雄さん。

「基本的に小雨が降った時点でレインウェアを着てプレーしています。最近のレインウェアは軽くて高性能なので、昔に比べてかなり動きやすくはなっていますが、それでもドライバーショットのときはポロシャツ1枚で打つよりは、動きにくい気がします。体が回らないというほどではありませんが、シャカシャカするのが気になるので、集中できないのが嫌ですね」

「それと、ゴルフの楽しみはドライバーでボールを遠くに飛ばすことだと思っているのですが、雨の日はランが出ないのはもちろん、キャリーも落ちる感じがして、なんか楽しくありません。その結果、より飛ばそうとリキんでしまってミスすることがあります。いつもより、OBとかロストボールする確率が高い気がしますね」

一方、「アプローチはミスしそうだし、パターは距離感がつかめない!」から、雨の日はショートゲームが苦手と話すのは、岡田晃典さん。

「雨が降っていても、ドライバーはまだティアップしているので、そんなに苦手意識はありません。逆に、グリーン周りのラフとか傾斜からアプローチするときは、濡れたライから打つことになるので、打つ前から“ミスの予感”がしてしまって、嫌なイメージしか出なくなってしまいます」

「アプローチよりさらに苦手なのがパッティングです。いくら小雨であっても、雨の影響でまずラインが読みにくくなりますし、距離感は強めがよいのか、それほどでもないのか、フィーリングが分からなくなってしまうことが多いんです。その結果、迷いながら打ってしまうので、ノーカンなパッティングになったり、3パットが増えてしまい、スコアを崩してしまいます」

さて、あなたはどっち派ですか?

◇ ◇ ◇

可愛くて強いこの子はだあれ? もっと知りたい! 美人だらけの韓国女子ツアー「アイドルのようなホ・ダビンの笑顔に胸の鼓動が止まらない♥」

externallink関連リンク

もっと知りたい! 美人だらけの韓国女子ツアー「アイドルのようなホ・ダビンの笑顔に胸の鼓動が止まらない♥」 雨を言い訳にする人と「グリーンが止まりやすい」と前向きに考える人、どっちがいいスコアで回る?【心理学的に考えてみた】 サラリーマンがゴルフに行くなら土曜日? それとも日曜日?【あなたはどっち派】 2年前、片山晋呉が驚いた川崎春花の“裏打ち”スイング「出力の出し方が日本で一番上手い」 最新パター58機種の打感&コロがりの速さを一覧表示‼ 人気の『Ai-ONE TRI-BEAM』『GIRAFF EBEAM』の打感はどうなの?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)