ドルトムント、昨季16ゴールのバイアー獲得が迫る! 個人合意に続きホッフェンハイムと移籍金で合意か

 ブンデスリーガのドルトムントが、ホッフェンハイムに所属するドイツ代表FWマクシミリアン・バイアーの獲得に近づいているようだ。11日、ドイツメディア『スカイ』が伝えている。

 現在21歳のバイアーはホッフェンハイムの下部組織出身で、2020年2月にクラブの最年少出場記録を更新しながらトップチームデビューを飾った。しかし、レギュラー奪取には至らず、2021年8月からハノーファーにレンタル移籍。2年間の武者修行を経てホッフェンハイムに復帰すると、昨シーズンは公式戦35試合出場16ゴール1アシストを記録し、ドイツ代表にも初招集されるなど飛躍を遂げた。

 成長著しいバイアーに対してはドルトムントが強い関心を示しており、10日には5年契約で個人合意に至ったと複数のドイツメディアが報道。残すはクラブ間合意のみと伝えられ、交渉の進展に大きな注目が集まっていた。そんななか、『スカイ』はホッフェンハイムとドルトムントの交渉が合意に達したと指摘。両クラブは数日前に交渉を開始し、ドルトムントは当初約2500万ユーロ(約40億円)での獲得を目指していたものの、最終的に移籍金は総額3000万ユーロ強(約48億円)でまとまったと主張している。なお、メディカルチェックは12日に実施される模様だ。

 すでにシュトゥットガルトからギニア代表FWセール・ギラシを獲得しているドルトムント。ドイツ代表FWニクラス・フュルクルクがウェストハムに去った穴を埋めるべく、バイアーの獲得にも成功するのだろうか。

externallink関連リンク

●ドルトムント、FWフュルクルクの後釜確保へ…21歳のドイツ代表FWバイアーと個人合意か●“帰郷”のケイン、トッテナム新加入のソランケに期待「本当に良い契約だと思う」●久保建英が絶妙な浮き球アシスト! ソシエダ開幕前最後の親善試合でオヤルサバルの同点弾を演出●インカピエ、レヴァークーゼン退団を検討か…リヴァプール&トッテナムが獲得に興味?●キミッヒ、新シーズンは“本職”である中盤起用が基本方針に! 「今のところそれが計画だ」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)