マンU、バイエルンからダブル獲り? デ・リフト&マズラウィの移籍交渉が進展中か

 マンチェスター・ユナイテッドは、バイエルンに所属するオランダ代表DFマタイス・デ・リフトとモロッコ代表DFヌサイル・マズラウィの“両獲り”に近づいているようだ。9日、ドイツメディア『スカイスポーツ』のフロリアン・プレッテンベルク記者が報じた。

 プレッテンベルク記者は「すべてが計画通りに進めば、8月中にダブル移籍が実現する。バイエルンは売却に前向きで、まだ契約は成立していないが、クラブ間交渉は進展している」と現状を説明。なお、これまでの報道では、バイエルンはデ・リフトの移籍金に4200万ポンド(約78億円)を要求していること、マズラウィについては移籍金1500〜2000万ポンド(約28〜37億円)で話し合われていることが伝えられていた。

 現在24歳のデ・リフトと現在26歳のマズラウィは、ともにアヤックスの下部組織出身。現在マンチェスター・ユナイテッドを率いるエリック・テン・ハフ監督の指揮下で頭角を表し、2018-19シーズンのアヤックスの躍進に貢献した。

 デ・リフトはユヴェントスを経由して、2022年夏からバイエルンに加入。マズラウィも同年夏にアヤックスからバイエルンへ移籍した。デ・リフトはバイエルンでこれまで公式戦通算73試合に出場し、マズラウィは公式戦通算55試合に出場している。

externallink関連リンク

●プレミアリーグ2024-25の配信・放送を見る方法|無料視聴できる?●1年間無所属の元マンU守護神GKデ・ヘア、フィオレンティーナ加入が正式発表 自身初のセリエA挑戦決定●トッテナム、移籍金総額約121億円でFWソランケ獲得に合意…6年契約締結へ●チェルシー、ウルヴスFWネトの獲得で合意か…移籍金は最大で約101億円に●斉藤光毅がイングランド2部移籍か…パリ五輪代表10番、QPRに加入へ
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)