ラウンド時はゴルフ専用ソックスを履いていますか? それとも普段履きのソックスですか?【あなたはどっち派】

最近はさまざまなテクノロジーを持つ高性能なゴルフ専用ソックスが増えている。皆さん、シューズはゴルフ専用を使っていると思いますが、ソックスもゴルフ専用ですか? アマチュアゴルファー二人に話を聞いた。
ゴルフ専用ソックスを「20年前から使用していて、シューズ内のフィット感がまったく違う」と答えたのは、小方清史さん。
 
「私はゴルフを始めた20年前から、ラウンドの日はゴルフメーカーが発売しているゴルフ専用ソックスを履いています。当時は今みたいなすごい最先端機能がついているわけではないですが、何となくゴルフの日はシャツもパンツもシューズもソックスもゴルフ専用でそろえていました」
 
「特に最近のゴルフ専用ソックスはすごく進化していて、足首とソックスのフィット感、ソックスとシューズのフィット感という二つの面で普通のソックスとは履き心地が違います。個人の感想としてはせっかく高性能なゴルフシューズを使っていても、普通のソックスだと、ソックスが動いてしまうためにシューズの性能を半減してしまう感じがします」
 
一方、「ゴルフ専用は厚みがあるので苦手。足が蒸れやすい感じがする」ので、普通のスックスを履いていると話したのは大谷秀雄さん。
 
「何度かゴルフ専用ソックスを試したことがあるのですが、厚手なタイプが多いので個人的には苦手です。夏はもちろん、残暑が続く秋シーズンでも履いていると足が蒸れてくる感覚があるんです。確かにフィット感はすごいのですが、長年、普通のソックスでプレーしていたので、そっちの感覚に慣れている部分が大きいかなと思います」
 
「ラウンドで使うソックスを選ぶときは、土踏まずにアーチができているタイプを選んでいるのですが、その形状さえ選べばそんなにシューズの中で足が動くこともありません。最近は普通のソックスでも伸縮性があったり、疲れにくくなっていたりするので、十分にゴルフで使えるソックスが多いと思います」
 
さて、あなたはどっち派ですか?
 
◇ ◇ ◇
 
美人インストラクターがセクシーポーズ♥ たったの3分、体を動かすだけでミスショットが激減 関連記事→【上がり3ホールで大崩れ…そうならないために蹴り上げエクササイズでバテない下半身を作ろう】をクリック!

externallink関連リンク

上がり3ホールで大崩れ…そうならないために蹴り上げエクササイズでバテない下半身を作ろう 長年ゴルフをやってても疑問に思うことはある「キャディフィを払っているのに、心付けってなんなのさ!」 ゴルファーに迫る恐怖!「1年中紫外線を浴びている目は、長年の蓄積により病気の発症が早まる」 グリーンに乗せたら必ずボールを拭く? それとも拭かない?【あなたはどっち派】 接触冷感クールグローブ7種の表面温度をサーモグラフィで計測「この夏のベストバイが分かった!」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)