【専門家・先輩ママ 教えて!】役所から保育園の「不承諾通知」が届いたらどうしたらいい?

役所から保育園の「不承諾通知」が届いたらどうしたらいい?

専門家の回答

毎年2月頃に、自治体から認可保育園の選考結果が送られてきます。

「不承諾通知」というなんとも重々しいタイトルの書面が届くことも多く、せっかく保活を頑張ってきたのに…とても辛い気持ちになる方は多いことでしょう。
でも、そんな時こそ、気持ちを切り替えて保活の歩みを止めないことが大切です!

(1)申込み済みの認可外保育園に連絡する
多くの認可外保育園では、認可保育園の合否が出てから入園者を決めることが慣例となっています。すでに認可外保育園に申込み済みなら、電話で「認可園には入れなかったので、空きがあればぜひ入りたい」と伝えましょう。これから入園者を決める園に、必ず入りたいという意思を伝えるという意図があります。

(2)申込んでいなかった認可外保育園に申込む
これからでも申込める園がないか探してみましょう。申込もうと思って忘れていた園、ちょっと遠いかなと敬遠していた園など、範囲を広げて改めて検討してみましょう。

(3)2次募集がないかアンテナを張る
選考結果が出た後、2次募集がかかる場合があります。もし通園可能な園で2次募集がかかったら応募しましょう。
4月時点で園に入れなかったら、すぐに次期の申込み(継続)を。年度中に空きが出る可能性もあります。

(専門家:山下 真実)

先輩ママの経験談

引越の影響もあって、下の子は4月時点で認可・認証ともに全滅だったので、上の子がお世話になっていた他区(引越前の区)の認証保育園に相談し、入れてもらいました。すもも 4歳、2歳のママ

認可保育園から不承諾通知をもらいましたが、下の子を妊娠していたので、会社と相談し、復帰せずに、下の子の産休までは、4月に発生する有休と欠勤を使うことにしました。りこ 1歳のママ

externallink関連リンク

【専門家・先輩ママ 教えて!】保育園・保育所に入れなかったママ達はどうしているの?とにかくスピード勝負! 認可保育園に落ちたらすぐにやるべきこと8つ今年も「保育園落ちた」の声続々と--東京都武蔵野市で「保活交流会」が開催【保育園だけでない!】学童保育の待機児童も急増中!?3歳児神話ってホント!? 子どもを保育園に入れたい年齢ランキング
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)