
【モデルプレス=2024/07/22】Snow Manの目黒蓮が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ「海のはじまり」(毎週月曜よる9時~)の第4話が、22日に放送された。百瀬弥生(有村架純)の回想シーンに反響が寄せられている。<※ネタバレあり>
【写真】有村架純「すっぴん?」と話題の美肌ショット
◆目黒蓮主演「海のはじまり」
本作は、脚本を生方美久、演出を風間太樹、そして村瀬健がプロデュースを務める、“親子の愛”をテーマにした完全オリジナル作品。社会現象とも呼ばれた「silent」(2022年10月期/同局系)チームが集結し、今の時代だからこそ伝えたい人と人との間に生まれる愛と、家族の物語を描く。
物語は、主人公・月岡夏(目黒)が、大学生時代の恋人・南雲水季(古川琴音)の葬儀で、水季の母・朱音(大竹しのぶ)から、娘・海(泉谷星奈)の存在を知らされるところから動き始める。
◆「海のはじまり」弥生(有村架純)、シャワーで号泣
過去に中絶経験がある弥生。回想シーンでは、元恋人・浅井悠馬(稲葉友)に妊娠を打ち明ける様子が描かれた。エコー写真を見せ、自分の子であることを知った悠馬は、弥生の意思を聞くこともなく、当たり前のように堕ろす方向性で話を進めていく。しかし何も言えなかった弥生は、そのまま悠馬に話を合わせ、産まない選択を取った。
子供を堕ろした後、一人で自宅のお風呂掃除をしていた弥生は浴槽で滑ってしまい思わずお腹を庇う。しかし、もうお腹に命がないことを実感した弥生は涙が止まらず。シャワーでお腹を流した後、涙をかき消すように頭からかぶり泣くのだった。
このシーンに視聴者からは「ボロ泣き」「弥生の孤独が際立って辛すぎる」「言葉がなくても弥生の気持ちが痛いほど伝わってくる」という声のほか、「有村架純の涙の演技に震えた」「苦しい」という声も上がっている。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】