森田理香子も絶賛! プロギアの新『RS』が1・2位を独占!【ドライバー売り上げランキング】

今年のドライバー部門では『G430 MAX 10K』が1位になることが多かったが、今週は初登場のプロギア『RS MAX』が1位、スタンダードの『RS』が2位に入った。新『RSシリーズ』(正式名は『RS Xシリーズ』)では7代目にして初の『MAX』。店頭での評判について二木ゴルフ南町田店の藤本啓介さんに話を聞いた。
「めちゃくちゃ好調です。発売前から予約も入っていましたし、試打をする人も多くて前作と比較しても注目度が高い。特に『MAX』がよく売れていますね」
 
『MAX』の人気の理由は?
 
「他のメーカーでも『MAX』はありますが、プロギアの『RS MAX』は顔(形状)が良くて、打感が良いことが評価されています。その上でミスヒットにも強い。年配のゴルファーからは10Kタイプの『MAX』が苦手な人でも、『RS MAX』なら違和感なく打てるという声があります。プロギアと言えば反発性能がギリギリというキャッチフレーズが有名ですが、『RS MAX』は曲がりそうなところに当たってもギリギリ曲がらない印象です」
 
ちなみに、今年ツアーに復帰した森田理香子は同シリーズの『RS F』を使用しており、次のように絶賛していた。
 
「現役の頃は平均250ヤードくらいだったのですが、新しいドライバーにしてから飛んでいる感覚があります。飛距離は260ヤード~265ヤードまで伸びました」
 
その言葉通り、復帰初戦の「ダイキンオーキッドレディス」では平均飛距離2位に入り、大会初日には300ヤードを記録した。
 
今年の夏はプロギアのギリギリ旋風が起きそうだ。
 
【ドライバー売り上げランキング トップ3】
1位 プロギア RS MAX
2位 プロギア RS
3位 ピン G430 MAX 10K
※データ提供:矢野経済研究所、7月8日~7月14日のデータ

◇ ◇ ◇
 
●メジャー初優勝した古江彩佳。関連記事【メジャー制覇した古江彩佳の秘密兵器‼ 『新プロトウェッジ』&『カーボンシャフト』を大公開】を読めば、古江のショートゲームが上手い秘密が分かる?

externallink関連リンク

4位以下は? ドライバー売り上げランキング トップ10 メジャー制覇した古江彩佳の秘密兵器‼ 『新プロトウェッジ』&『カーボンシャフト』を大公開 マジか!?  森田理香子は新『RS F』ドライバーで300ヤードも夢じゃない? メジャーを制した古江彩佳 平均スコア1位の安定感を生む高い“右肩”&一直線になる“左腕”【優勝者のスイング】 「サングラスは濃い色のほうがいいは思い込み!」ゴルファーの間違いだらけの紫外線対策
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)