ベシクタシュ、ラツィオからFWインモービレ獲得を発表! 2年契約を締結

 ベシクタシュは13日、ラツィオからイタリア代表FWチーロ・インモービレを完全移籍で獲得したことを発表した。

 なお、契約期間は2026年6月30日までとなる2年契約で、インモービレは年俸600万ユーロ(約10億円)を受け取ることが明らかになっている。

 現在34歳のインモービレはソレントやユヴェントスの下部組織出身で、ジェノアやユヴェントス、ドルトムント、セビージャ、トリノなどでのプレーを経て、2016年7月にラツィオに加入した。在籍8年で公式戦340試合の出場で207ゴール54アシストを記録し、セリエAで3度の得点王に輝くなど、長年チームの中心選手として活躍した。

 2023-24シーズンも公式戦43試合出場で11ゴール1アシストを記録していたなか、今年5月には「離れる必要がある理由は見当たらない」と発言し、今夏も残留する意向を表明していた。

 しかし、ベシクタシュから正式なオファーが届くと、状況が一変。当初、ラツィオはベシクタシュに1000万ユーロ(約17億円)の移籍金を要求していたものの、インモービレが退団を強く希望した影響もあり、最終的には200〜300万ユーロ(約3〜5億円)ほどの移籍金で両クラブは合意したことがイタリアメディア『フットボール・イタリア』では伝えられている。

externallink関連リンク

●ナポリ、イタリア代表DFボンジョルノを獲得! 移籍金は最大で約69億円か●ミラン、移籍金約26億円でモラタの獲得に迫る? 本人とは年俸約8億6000万円の4年契約で大筋合意か●インテル、イラン代表FWタレミの加入を正式発表! 「人生で最高の瞬間」●セルティック、37歳GKシュマイケル獲得で合意か…ロジャーズ監督と再会へ●マンUの19歳DFカンブワラ、ビジャレアルへの完全移籍が決定的に
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)