“ため息”を我慢した蝉川泰果 前週の日本プロは1差惜敗「リベンジを果たす」

<長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ 3日目◇13日◇ザ・ノースカントリーゴルフクラブ(北海道)◇7096ヤード・パー71>

今季初優勝を目指す蝉川泰果が8バーディ・2ボギーの「65」をマーク。トータル13アンダー・3位タイに浮上し、3打差から逆転優勝を狙う。
出だしの1番からバーディを奪うと、2、4番でもバーディ。しかし、5、9番でボギーを叩き、一時は勢いに陰りが見えた。「(気持ちが)切れかけちゃったのですが、9番のボギーから10番で気持ちを落ち着けたかなと思う。ホール間の長さでなんとか取り戻せた」。その言葉の通り、10番でバーディを奪うと、13番、そして15番から圧巻の3連続。リーダーボードを駆け上がってきた。「もちろん100点ではないですが、それに近いスコアで、80点、90点ぐらいのプレーができたと思います」と充実した顔で振り返った。

昨年は「関西オープン」と「日本シリーズJT杯」で2勝を挙げ、賞金ランキング2位に入った。今年に入って、米ツアーに積極的に参戦するなど奮闘を続けているが、勝利を手にすることが出来ていない。「去年の方が落ち着いていたかなと思います。今年は気持ちがより熱いなと感じる。前はもっと抑えていたと思うのですが、今年良くない状況が続いちゃったので、上ばっかり去年より見過ぎていることはあります」。

それでも、なんとか自分の気持ちを抑えるため工夫をしていることがある。「ため息をつかないことです。ため息をつくと僕の場合は不幸がやってくる。本当に幸運が逃げていくので。『はぁ〜』って言った瞬間に、ボギーとかやばい流れが結構あるので…」。この日も何度もため息をつきそうだったが、なんとか0回に耐えた。

最年少日本タイトル3冠のかかった前週の国内メジャー第2戦「日本プロゴルフ選手権」では、1学年下の杉浦悠太に1打差と惜敗した。今度は同学年の平田憲聖がその前に立ちふさがる。「先週の“リベンジ”を果たしたいなという気持ちもあるのですが、まずはもったいないミスをしないようにして、攻めていかないとチャンスはないと思う」。持前の“攻めのゴルフ”を続け、今季初の栄冠を目指す。(文・神吉孝昌)

externallink関連リンク

長嶋茂雄招待セガサミーカップ 3日目の結果 大会最終日の組み合わせ&スタート時間 “代打出場”の照屋佑唯智がドラコン制覇で50万円獲得 要因は「気持ちです(笑)」 三浦桃香が男子ツアー会場に登場 今後の競技参戦は? 古江彩佳がV争い 女子メジャー3日目成績
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)