スタジオツアー東京、夏の新メニュー登場 ニフラーまんやピグミーパフかき氷、ハリーの誕生日ケーキも

【女子旅プレス=2024/07/14】東京都練馬区の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター」では、魔法生物のニフラー、ピグミーパフなどをモチーフにした夏の新メニューを、2024年7月22日(月)より提供する。

【写真】「ハリー・ポッター」スタジオツアー東京お披露目、魔法界に迷い込み映画製作の裏側を学ぶ<体験レポ>

◆スタジオツアー東京、夏を彩る新メニュー

スタジオツアー東京のエントランスロビーに隣接する「フロッグカフェ」では、映画『ファンタスティック・ビースト』シリーズに登場する、キラキラ光るものを好むニフラーがデザートまんになって登場。まるみのあるボディの中はカスタードクリーム入りで、持ち帰りも可能だ。

映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する、魔法界で人気のピグミーパフはふわふわかき氷になって登場。純氷で出来たかき氷の表面は苺シロップ、内側は苺ミルクのソースが使われている。

ホグワーツ魔法魔術学校の制服をイメージしたネクタイ型のアイシングクッキーは、4寮のデザインでラインナップ。

また、7月31日のハリーの誕生日に合わせて、映画『ハリー・ポッターと賢者の石』でハグリッドがハリーの為に心を込めて作ったバースデーケーキを忠実に再現した「ハリーのバースデーケーキ」が、7月27日(土)~8月4日(日)の9日間限定(数量限定)で登場。チョコレートスポンジにフランボワーズジャム、フランボワーズクリームをサンドしてケーキの中までこだわり、天面に緑色のホイップクリームで文字が書かれている。

◆ルーナ・ラブグッドのパフェや“金のスニッチ”ボトルも

施設の中間に位置する「バックロットカフェ」では、作品の登場キャラクターのひとり、ルーナ・ラブグッドにインスパイアされたプレミアムパフェ「プレミアム パフェ ~マジック イン 3D~」が登場。ルーナを象徴するアイテムであるメラメラメガネをクッキーで、守護霊のウサギをチョコレートで再現した印象的なパフェは、見た目はもちろん、夏らしい爽やかなラムネとレモンの味が楽しめる。

ほか、スプラウト先生の温室で馴染み深い魔法生物のマンドレイクを乗せた植木鉢風の「マンドレイク チョコレートトライフル」など、食べることすらためらわれるようなかわいらしく、わくわくするようなメニューが登場。

さらに、クィディッチの試合で捕まえられたら150点を獲得することが出来る、金のスニッチをモチーフにしドリンクボトルもレギュラーアイテムとして新たに登場する。(女子旅プレス/modelpress編集部

■ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター
所在地:東京都練馬区春日町1-1-7
アクセス:西武豊島線「豊島園駅」、または都営地下鉄大江戸線「豊島園駅」から徒歩5分

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】“ハリポタ”スタジオツアー施設を本場ロンドンで体験してきた 大広間にホグワーツ特急…映画の“聖地”に興奮【写真】スタジオツアー東京、大広間を初公開 動物の燭台に“等身大”教職員の姿も【写真】スタジオツアー東京、フードメニュー公開 ヘドウィグケーキや4寮プレートなど
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)