バーディ獲得数1位をひた走る古江彩佳 公式サイトも注目する選手としてメジャー大会に挑む

米国女子ツアー日本版が公式インスタグラムを更新。11日にフランスで開幕する海外メジャー第4戦「アムンディ・エビアン選手権」に参戦する選手の1人として古江彩佳を紹介した。
投稿では「現在バーディ獲得数ツアートップの古江彩佳プロ。合計216個、2位と25個差」と今シーズンの実績を紹介すると、グリーンの外からのアプローチやロングパットを気持ちよく決める4本の動画を公開した。
 
米国女子ツアーの公式サイトによると、今季のバーディ獲得数は投稿にもある通り216で、2位のブルック・ヘンダーソン(カナダ)に25の差をつけている。
 
この他にも、CMEグローブポイントランキングでは首位を走るネリー・コルダ(米国)には水をあけられているものの、2位のハナ・グリーン(オーストラリア)とは僅差の3位につけている。平均スコアはコルダの「70.000」に対して、古江は「70.138」で2位。フェアウェイキープ率は84.4%で3位。トップ10フィニッシュは8回で堂々の1位だ(データはいずれも7月3日時点のもの)。
 
古江のバーディ獲得数1位という成績を知ったファンは、「古江プロ、さすがです」「これがうちの姫の実力です どうだ」と嬉しそうにコメント。さらに「古江プロのゴルフは見てて本当に気持ちが良い」「エビアンでも素晴らしいゴルフを見せてください」と、メジャー大会制覇に向けて声援を送っていた。
 
さらに「アムンディ・エビアン選手権」の公式サイトでは注目すべき選手として10人の名前が挙げられているが、古江もその1人に入っている。「今シーズンすでに8回のトップ10入りを達成しており、一度も予選落ちをしていません。間違いなく最も安定し、最も体力のある選手の1人です」と紹介されている。ちなみに日本勢では笹生優花も10人の中に含まれていた。
 
いよいよ開幕する今季メジャー第4戦でも、古江がバーディを数多く獲得してくれること、そしてそれが上位進出に繋がることを多くのファンが期待している。

externallink関連リンク

古江彩佳はロストバゲージでコース入りに遅れ “はじまりの地”には「良いイメージ」 F1マシンに乗り込んだ古江彩佳 運転席にスッポリと埋もれて「前見えません」「身長足りません」 「打たんのか~い」 菅沼菜々の連続写真、最後の1枚にファンは思わず総ツッコミ! 小祝さくらが “オリ姫” 姿で推し活を堪能! 推しは160キロ右腕? 【診断】手のヒラを擦る? 目を閉じてその場で足踏み? 新感覚の理論で自分に合ったアドレスを見つけよう!
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)