
【女子旅プレス=2024/07/04】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、毎年人気のハロウィーン・イベントを2024年9月5日(木)から順次開催する。
【写真】USJ新エリア「ドンキーコング・カントリー」2024年後半に開業延期
◆ポケモンやマイメロ&クロミと楽しくパーティ!デイタイムプログラム
まず昼のハロウィーン・イベントでは、DJピカチュウたちのショーを始め、パークの仲間たちと一緒に歌って踊れる「ハハハ! ハロウィーン・パーティ」(開催期間:9月5日(木)~11月4日(月))を開催。
DJピカチュウと、DJゲンガーなどゴーストタイプのポケモンたちと一緒にド派手な音楽に合わせてジャンプして踊って、全員が主役になれる「ポケモン・ジャンピン・ハロウィーン・パーティ」。さらに、今年はポケモンたちと間近でふれ合える「ポケモン・チャージアップ! ハロウィーン・グリーティング」に、パーク初ゴーストタイプのポケモン「ヒトモシ」「バケッチャ」が登場する。
また、人気のサンリオキャラクター・マイメロディとクロミがハロウィーン限定のスウィートな衣装で登場する「マイメロディ&クロミのハッピー・ハロウィーン・グリーティング」を今年も開催。
ミニオンやセサミストリートの仲間たちもこの時期だけの特別な姿でゲストを出迎え、デイタイムのイベントを盛り上げる。
◆夜と共にゾンビ襲来…恐怖のナイトタイムプログラム
夜の訪れとともに、パークに凶悪なゾンビが大量に出現する「ストリート・ゾンビ」で昼とは空気が一転、パーク中が絶叫の恐怖に包まれる。今年は、歌い手・Adoが“隊長”として率いる治安部隊”ブルーローズ隊”が初登場し、ゲストとともにエリアへと大量になだれ込んでくる残虐なゾンビに立ち向かう。
また、昨年社会現象となったAdoの楽曲「唱」に合わせてパーク中のゲストが踊る「ゾンビ・デ・ダンス」が今年も再び登場。恐怖に満ちた世界から一変し、ゾンビもゲストも入り混じってダンスする、最強の一体感を体験できる。
加えて、独特の世界観で人気のハミクマ&ハミクマソウルによるダークなパーティ「ハミクマ・シャウト・イット・アウト・パーティ」が初登場。不気味な世界観の中、Adoの楽曲「唱」にのせ、興奮に包まれる唯一無二のショーとなる。
◆初登場『チェンソーマン』&王道ホラーなどアトラクションも続々
そして、国内外にて話題を集めるTVアニメ『チェンソーマン』と初コラボレーションとなる4Dアトラクション「チェンソーマン・ザ・カオス 4-D」が登場。
同アトラクションは、パークに現れたデンジ、アキ、パワー、コベニらと、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのゾンビ軍団率いる“ハロウィーン・ホラー・ナイトの悪魔”との戦いに遭遇する、過激で予測不能な大興奮の完全オリジナルストーリー。眼前で繰り広げられる壮絶なバトルや悪魔の陰湿な息遣いまで再現された、パークならではの『チェンソーマン』の世界を全身で体験することができる。
今年初登場のライブ・ホラー・アトラクション「バイオハザード・ナイト・オブ・ヒーローズ」では、シリーズ歴代のヒーローと共闘し最凶クリーチャーを倒すゲームさながらの迫真のアクションと特殊効果によるまったく新しい体験を届ける。
さらに、世界が歪み平衡感覚を失う専用3Dメガネで恐怖体験が増幅するホラー・メイズ「チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~」が今年も登場。
そして、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドに再び「唱」が楽曲搭載されるほか、ハミクマまたはハミクマソウルを独り占め&記念撮影できる「死んでも写るのdeath! ハミクマ・グリーティング・フォト」が新たに登場する。(女子旅プレス/modelpress編集部)
■ハロウィーン・イベント2024
期間:2024年9月5日(木)から順次開催
【Not Sponsored 記事】